水のコラム
洗濯パンをきちんと掃除して詰まりを予防
洗濯機を置くように設けられているスペースを洗濯パンや防水パンと言いますが、洗濯パンやその周辺もしっかりと掃除をしておく必要があります。特に洗濯機から流れてくる水を排水する排水口の周辺は、ゴミが溜まりやすくなっているので、掃除をしないとつまりの原因となります。
洗濯機を動かさずに掃除をする方法
洗濯パンは洗濯機が置いてあるので、掃除をするのがおろそかになりがちです。しかし、掃除をしなければ汚れが溜まるだけではなく、詰まりの原因になります。そこで洗濯機を動かさずに、簡単に掃除をする方法を紹介します。
- 掃除機が入る隙間を開けておく
選択パンの上に洗濯気を置くときに、掃除機の隙間ノズルとホースが入るぐらいの隙間を開けておくと、掃除機で汚れを吸い取るができるようになります。できれば少し余裕をもって洗濯機を配置すれば、より掃除が楽になるでしょう。掃除機でゴミを吸い取れるだけでも、防水パンに溜まる汚れの量を減らすことができます。しかも簡単に掃除ができるので、おろそかになることも少ないでしょう。
- ハンディモップを使って掃除をする
柄の長いハンディモップを購入しておくと、洗濯機の隙間を掃除しやすくなります。ちょっとした隙間が空いていれば押し込むことができるので、洗濯機と壁の隙間が小さくても掃除できるのがメリットでしょう。値段もそれほど高くはないので、気軽に購入することができます。モップの部分にホコリを絡め取ることができるので、洗濯機の周りのみではありますが、かなりきれいにすることが可能です。
- 長い棒に布や雑巾を巻き付ける
ハンディモップの柄の部分など、長くて細い棒にいらない布や雑巾などを巻き付け、ひもや輪ゴムなどで巻き付けておけば、洗濯パンの奥の方でも洗濯機を動かさずに掃除ができます。最初に水拭きをして汚れをしっかりと取り除き、最後に乾拭きをして湿気を取れば完了です。濡れたままにしておくとカビが生えることもありますし、室内の湿度も上がるのであまりよくありません。
洗濯機を移動して掃除をするのが最もよい
洗濯パンは長い期間放置しておくと汚れがこびり付き、なかなか落ちなくなってしまいます。賃貸住宅の場合には、きれいにしてから退去しなければいけないので、汚れが付着して取れないままでは、清掃料金を徴収される可能性が高いでしょう。このような事態にならないためにも、洗濯パンは洗濯機を移動して全体を掃除する必要もあるのです。
洗濯機を動かす場合には、排水ホースを排水口から引っ張り出す必要がありますし、このときに排水ホースから水が出てくることがあります。まずはしっかりと水を出し、水が垂れてこないことを確認しましょう。また、蛇口に取り付けてあるホースも取り外す必要があります。このときもホースから水が漏れてくることがあるので、床をぬらさないように注意しないといけません。
洗濯機を移動したら、水拭きをするだけで簡単に汚れを落とすことができますし、ホコリが溜まっている場合には掃除機で吸い込みます。しかし、汚れが取れなくなっている場合には、重曹ペーストとメラミンスポンジで落とすとよいでしょう。ホースのホコリや汚れは、ブラシを使ってこするときれいに落とせます。
洗濯パンの排水溝が詰まる原因と対処法
洗濯パンの清掃を怠ると、排水溝が詰まることもあります。排水溝が詰まる原因は、洗濯をした衣類から出た汚れや髪の毛などです。このような場合には、パイプユニッシュなどを使用して改善するようになりますが、大きな汚れがある場合には、事前に取り除いておきましょう。
軽い詰まりであれば、お酢と重曹を使って改善することもできます。お酢と重曹を使用する場合には、まず重曹をたっぷりと排水溝に入れ、その後お酢を注ぎ入れましょう。そうすると泡が立ってくるので、15分から30分ぐらい放置し、水を流してきちんと流れれば完了です。
改善できない場合には、かなり詰まりが酷くなっている可能性が高いので、パイプユニッシュを使用するようになります。パイプユニッシュはボトルに使用方法が記載されているので、きちんと使用用途を守って使わないといけません。
また、詰まりが発生するのは洗濯パンの排水溝だけではなく、排水ホースが詰まってしまうこともあります。排水ホースが詰まった場合には、排水ホースを外して勢いよく水やお湯を流すと改善されるでしょう。ただし、何度も詰まってしまう場合や、水漏れが発生している場合には、すぐに新しい物と交換するべきです。
ふくおか水道職人なら水漏れも詰まりも直せる
水漏れや排水管の詰まりなどのトラブルは、いつ発生するかわかりません。ふくおか水道職人であれば、水漏れや排水管の詰まりを直せるだけではなく、24時間365日対応することが可能です。出張エリアも福岡市や北九州市、久留米市、直方市、田川市、嘉麻市、みやま市など福岡県の全域をカバーしていますし、事前に見積もりを行い、料金を提示してから作業にかかるので、安心して依頼してもらえればと思います。
監修者

福田マネージャー
《略歴》
2018年に株式会社 N-Visionに入社し水道メンテナンス業務を行う。
業界歴は7年で現在年間600件ほどの対応を行う。つまり・水漏れのトラブル解決のプロフェッショナルです。
修理完了後も安心してご利用いただける環境づくりに努めております。
福岡県でつまり・水漏れでお困りでしたらふくおか水道職人にお任せください。
福岡のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「ふくおか水道職人(福岡水道職人)」
北九州市
福岡市
大牟田市
久留米市
直方市
飯塚市
田川市
柳川市
八女市
筑後市
大川市
行橋市
豊前市
中間市
小郡市
筑紫野市
春日市
大野城市
宗像市
太宰府市
古賀市
福津市
うきは市
宮若市
嘉麻市
朝倉市
みやま市
糸島市
筑紫郡那珂川町
糟屋郡
遠賀郡
鞍手郡
嘉穂郡桂川町
朝倉郡
三井郡大刀洗町
三潴郡大木町
八女郡広川町
田川郡
京都郡
築上郡
その他の地域の方もご相談ください!
