【水道局指定工事店】福岡のトイレ・台所の排水管のつまりやお風呂・水漏れ修理なら「ふくおか水道職人」 » 水のコラム

福岡 地元密着
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

普段生活している中で"水"は切っても切り離せない大切なものです。ただ水のトラブルはいつ発生するか分かりません。日頃から気を付けておくことや、いざ水のトラブルが起こった際に役に立つ情報を「水のコラム」でご紹介します。
また、水に関する豆知識も紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。

8月21日は噴水の日|身近な水回りを見直すきっかけに【水道職人:プロ】

2025年07月30日 2025年07月30日
水回り

夏の公園で涼しげに水しぶきを上げる噴水。 子どもたちが歓声を上げながら水遊びをする姿は、見ているだけで涼しさを感じますよね。 実は8月21日が「噴水の日」と呼ばれていることはご存じでしょうか。 今回は、福岡の代表的な噴水…

夏のシャワーは何回くらい?汗かきさんのためのおススメ入浴法【水道職人:プロ】

2025年07月22日 2025年07月22日
水のトラブル

少し歩いただけでも汗をかいてしまう暑い夏、さっぱりするためにすぐにシャワーを浴びたくなるという方も多いはず。 朝起きて1回、帰宅後に1回、寝る前にもう1回…気づけば1日3回以上なんて方も。 でも、そんなに何回もシャワーを…

福岡県の名水スポット巡り|湧き水が教えてくれる水の大切さ【水道職人:プロ】

2025年06月30日 2025年07月11日
その他

福岡県には、古くから人々の生活を支えてきた美しい湧き水がたくさんあります。 久留米市の歴史ある湧水群や、全国的にも注目される名水百選など、場所ごとに興味深い物語があったりもします。 こういった湧き水は、ただ美しいだけでな…

夏の水道水が熱い!温度が上がる原因と対処法【水道職人:プロ】

2025年06月10日 2025年07月10日
水のトラブル

夏の暑い日に蛇口をひねると、お湯のような温かい水が出てきて驚いた経験はだれしも一度はあるはず。 特に日中の気温が高い時間帯には、水道水の温度が40度近くまで上がることも珍しくありません。 こうした現象は単に不便なだけでな…

6月26日に行きたい!露天風呂の日の由来と福岡の人気スポット【水道職人:プロ】

2025年05月27日 2025年05月27日
お風呂

梅雨が明けて暑さが本格化する6月下旬。 実は6月26日が「露天風呂の日」に制定されているのはご存じでしょうか。 この記念日の発祥は岡山県・湯原温泉の無料開放イベント。 今では全国の温泉地でキャンペーンや限定プランが開催さ…

水道週間で知る水道の課題|耐震化・老朽化・節水のポイント【水道職人:プロ】

2025年05月20日 2025年05月20日
水のトラブル

6月1日からスタートする「水道週間」をご存じですか?私たちの暮らしを支える安全でおいしい水を、これからも大切に未来へつないでいくための特別な期間なんです。 実は今、日本の水道インフラは多くの課題に直面しています。 古くな…

トイレの臭いが気になるのはなぜ?原因と対処法を解説

2025年04月27日 2025年06月04日
水のトラブル

「定期的にトイレを掃除しているはずなのに、なぜか臭いが気になる……」とお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 臭いの原因がわからないと、トイレを使用するたびに嫌な気持ちになりますよね。 本記事では、トイレの臭いの…

トイレの凍結を防止する不凍液の使い方を解説!

2025年04月27日 2025年06月04日
トイレ

トイレの凍結は、使用が困難になるだけではなく、配管や便器の破損にもつながるため、あらかじめ防止したいところです。 凍結の防止には不凍液が有効である一方、十分な効果を得るにはいくつかの準備が必要なので、詳しい使い方を把握す…

トイレの排水管が水漏れする原因とは?対処法も解説

2025年04月27日 2025年06月04日
水のトラブル

「トイレの排水管が水漏れしているけど、原因がわからない……」という状況に直面すると、焦りを感じますよね。 水漏れにはさまざまな原因が考えられるため、いち早く解消するには原因ごとの対処法を押さえておく必要があります。 そこ…

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

ふくおか水道職人(福岡水道職人) 0120-492-315