福岡 地元密着
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

新型コロナウイルスの家庭内感染はちょっとした気配りで防げる

2021年05月05日 新型コロナウイルス



接触感染をブロックする習慣


COVID-19、いわゆる新型コロナウイルスの発症を抑えるには、顔になるべく触れないことが重要です。ただ無意識に触れてしまう人が多く、完全に防ぐことはできません。自分ではほとんど触れていないつもりでも、実際は数分毎に触れている人が大勢います。


なぜ手で触れてはいけないかというと、大勢が触れる場所に新型コロナウイルスが付着していることがあるためです。人から人に感染する性質があるため、トイレのドアノブ、ペーパーホルダー、蛇口などには注意する必要があります。トイレから出たらすぐに手洗いが必要と言われるのは、無意識のうちに顔を触れる可能性があるからです。感染リスクにつながる行動をいかに減らしていくかが重要です。


ウイルスを含む飛沫は目に見えないこともある


唾であれば目で確認できることがありますが、極小さな飛沫だと見えません。たとえばトイレの水を流したときも飛沫が発生しているのです。それらは水蒸気のように小さいので目視ではわかりませんが、しっかりと空気中を浮いています。それらの飛沫を吸い込んでしまえば、ウイルスを体内に入れることになります。


飛沫が飛ばないようにするためにも、流す前に便器のフタを閉めてください。用を足すときは大小に関係なく、フタを閉めてから流しましょう。飛沫は便器のフチや便座の裏、床などにも飛びます。トイレを使用するときは自分一人だから安心というわけではないのです。


手洗いが欠かせないわけ


トイレットペーパーでおしりを拭くとき、手に排泄物が付着するとは考えないでしょう。しかし稀に付着する状況は考えられますし、何よりおしりに汚水は飛び散っています。トイレを流しながら用便をする人、温水洗浄便座を使用する人なども、おしりにウイルスが付着します。付着して最も困るのは手であり、手でさまざまな場所に触れるからです。


特に排泄物が下痢のときは、おしりの広範囲にウイルスが付着する可能性があり、おしりを拭くときに手がウイルス汚染しやすいです。それゆえ用便後は手が清潔に見えても、必ず手洗いする必要があります。大小に関係なく用便後は石鹸をつけて手洗いしてください。


お風呂は毎日入ったほうがよい?


用便後はおしりにウイルスがつく可能性がありますので、毎日お風呂に入って汚れを落とすのが好ましいでしょう。お風呂は全身のウイルスを除去するメリットがあります。菌やウイルスはどこに存在するかわかりませんから、1日1回の入浴を心掛けてください。入浴は就寝前に行うのが基本で、これは1日の汚れをリセットしてから床につくためです。


風呂での新型コロナ感染リスクはトイレほど高くありませんが、密室という性質から多少の感染リスクはあります。共用部分は石鹸や表面活性剤で洗浄する、入浴後に換気をするなどの対策をしてください。さらに衣服も毎日着替えるのが好ましく、これは衣服にも新型コロナウイルスが付着する可能性があるからです。


たとえばおしりを拭くときに、袖の部分に汚水がつくことはあり得ます。そして袖の部分がテーブルや椅子などに触れれば、広範囲にウイルスを拡散させてしまうでしょう。こうした理由から衣服は毎日着替え、何日も着ないようにしてください。


トイレ掃除は毎日したほうが安心できる?


ウイルス感染リスクをゼロに近づけるという意味では、毎日トイレ掃除をするのが理想でしょう。しかしこれは現実的に難しいことですから、週に1~2回くらい行うことを目標にしてください。便器内のウイルスは、普通に掃除していれば落とせます。


トイレ掃除をするときは、空気感染のリスクを減らすためにマスクを着用するのがおすすめです。マスク着用によってウイルスが空気中に存在する場合、吸入を減らせます。掃除中にゴム手袋を着用するのは、新型コロナウイルス感染予防対策の有無に関係なく必要なことです。洗剤や表面活性剤で洗える部分は、アルコール消毒をする必要はありません。アルコール消毒をするべき場所は、頻繁に清掃するのが難しい場所です。こうした場所にはアルコールスプレーを吹きかけて消毒しましょう。


うがいをするときは水道水で問題ない?


うがいが新型コロナウイルス感染対策になるのは有名です。うがいは水道水で行うだけでも、かなり高い予防効果を期待できます。殺菌作用のあるうがい薬を使用すれば、より感染率を低下させられると予測できます。うがいを効率的にするためには、3回を目安に行いましょう。繰り返しうがいすることで、1回だけでは流しきれないウイルスを落とせるからです。


ふくおか水道職人は水まわりの漏れやつまり、故障などのトラブルに対応しています。作業エリアは福岡市、北九州市、久留米市、飯塚市などの福岡県全域です。作業はお客様の納得・同意を得てから開始しますので、安心しておまかせできます。施工後のアフターフォローも徹底するなど、お客様満足度を何より大切にしています。スタッフ全員新型コロナ対策には万全を期しておりますので、水まわりの困りごとはふくおか水道職人にご安心してお問い合わせください。



監修者

監修者の写真

主任

福田 武士

《略歴》

2018年に株式会社 N-Visionに入社し水道メンテナンス業務を行う。
業界歴は7年で現在年間600件ほどの対応を行う。つまり・水漏れのトラブル解決のプロフェッショナルです。
修理完了後も安心してご利用いただける環境づくりに努めております。
福岡県でつまり・水漏れでお困りでしたらふくおか水道職人にお任せください。

福岡のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「ふくおか水道職人(福岡水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

ふくおか水道職人(福岡水道職人) 0120-492-315

ふくおか水道職人(福岡水道職人) 0120-492-315