福岡 地元密着
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

洗濯機のつまりを予防する方法とは?繰り返すトラブルを防ぐ解決策を紹介

2020年02月04日 つまりのトラブル

9洗濯機につまりのトラブルは付き物ですが、何度も繰り返す原因はどこにあるのでしょうか。再発を防ぐためにやってはならないことを紹介すると同時に、日頃のお手入れ方法、そして困った際の解決策を詳しく紹介します。


 



洗濯機につまりが起きないように心がけること


日常生活の中で、洗濯機のつまりを引き起こさぬように心がけるべきことを紹介します。丈夫に見える洗濯機ですが、精密機器であることに変わりありません。使い方次第で故障リスクを下げられることも覚えておきましょう。


 


お風呂の残り湯は使わない


節水の一環としてお風呂の残り湯を洗濯に使う方は多いかと思いますが、これはつまりを予防する上ではおすすめできません。残り湯には垢やゴミなどが溜まっており、これが洗濯機のパイプに流れ込んでつまりを引き起こします。節約どころか余計な修理費を計上するリスクが高まるので、こういった行為は避けましょう。


 


洗濯物の汚れを事前に確認する


ほつれやすい生地、泥などの汚れが激しい衣類をそのまま洗濯すると、汚れが洗濯機の中につまってしまいます。洗濯前には汚れを必ず確認し、ほどけそうな糸があれば処理したり、泥汚れは事前に手洗いで落としたりしてください。このひと手間をかけるだけでもつまりのリスクを大幅に引き下げられます。


 


誤った設置方法をしない


洗濯機を設置するスペースを確保できない場合、排水ホースをずらしたり、本体を斜めにしたりなど、誤った方法で無理やり洗濯機を設置する方もいます。このような使い方をしていると、正常な排水ができず、つまりどころか故障を招く原因になります。必ず置き場に合った洗濯機を購入し、正しく設置して使用してください。


 


洗濯機のつまりを防ぐお手入れの方法


洗濯機を正常に使い続けるためには、日頃からのメンテナンスが必要不可欠です。つまりを防ぐために有効なお手入れの方法を覚え、適時実行しましょう。予防対策を進めるだけでもトラブルの確率を引き下げ、洗濯機の寿命を延ばすことも可能です。


 


排水溝の掃除をする


洗濯機の水漏れとしてとくに多いのが、排水溝のつまりに起因するホース接続部分からの水漏れです。洗面台付近に洗濯機を設置している場合、髪の毛が洗濯機の排水溝に流れることもあり、一定の間隔で掃除をしなければつまりが起きる確率が高まります。2~3ヶ月に一度のペースでホースを外し、排水管とホース内部の掃除を行いましょう。


 


パーツの点検と掃除を行う


洗濯機につながる蛇口付近から水漏れする場合、内部パーツの劣化や破損が原因となるケースが大半を占めています。とくに水道管のゴミが洗濯機に流れぬように食い止めるストレーナーにゴミが溜まると水がせき止められ、あふれ出てしまいます。ストレーナーの掃除は随時行い、水漏れに発展しないようにメンテナンスしてください。


 


ドラム式の場合は独自のパーツに注意


ドラム式洗濯機の場合、縦型洗濯機にはない洗剤ケースなどの独自パーツが備わっています。洗剤ケースを長く掃除せずに放置すると、古い洗剤が固まって出口を塞ぎ、水漏れを招いてしまいます。意外な盲点になる部分ですので、説明書をよく読んで必要なメンテナンスを行いましょう。


 


洗濯機につまりが出た場合の理想的な対応とは


どれだけ一生懸命に予防しても、つまりを防げないことはあります。トラブルが起こった際の対応として理想的な方法は何になるのかをお伝えします。水漏れは床上浸水などの大問題にも直結するため、少しでも早く解決しましょう。


 


パイプの掃除には薬剤を使用する


パイプの汚れが原因で水漏れが起きてしまい、簡単な掃除では解決できない場合、水道管の奥につまりがある可能性が高いです。この場合はパイプクリーナーなど市販の薬剤を使って解消を目指しますが、換気を行いながら使用するなど、取り扱いには十分注意しましょう。


 


パーツの買い替えを行う


水漏れの原因がパーツの破損や汚れにあると断定できた場合は、パーツを新品に交換するか、掃除をして対処します。ただし、細かな部品は市販されていない場合や、掃除中に正常なパーツを破損させてしまう恐れもありますので、慎重に対処しましょう。


 


ベストの対応は専門業者への修理依頼


これまでご紹介した通り、自力で問題を解決することも可能ですが、リスクも生じます。確実に修理するためのベストな方法が専門業者への依頼であることは間違いありません。つまりを感じたらすぐに業者に相談し、浸水等の問題が起こる前に修理しましょう。


 


まとめ


洗濯機に起きる繰り返しのつまりを予防するためには、日頃の利用方法を改め、必要なメンテナンスを徹底することが重要です。とはいえ、自力では成せない根本的な解決には業者の力も必要です。


 


博多区や西区、中央区などの福岡市内や飯塚市・久留米市など福岡県内全域に出張するふくおか水道職人では、つまりの再発を食い止めるための徹底した修理に対応しています。洗濯機トラブルにお困りでしたら、気軽にご相談ください。



監修者

監修者の写真

主任

福田 武士

《略歴》

2018年に株式会社 N-Visionに入社し水道メンテナンス業務を行う。
業界歴は7年で現在年間600件ほどの対応を行う。つまり・水漏れのトラブル解決のプロフェッショナルです。
修理完了後も安心してご利用いただける環境づくりに努めております。
福岡県でつまり・水漏れでお困りでしたらふくおか水道職人にお任せください。

福岡のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「ふくおか水道職人(福岡水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

ふくおか水道職人(福岡水道職人) 0120-492-315

ふくおか水道職人(福岡水道職人) 0120-492-315