福岡 地元密着
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

シャワーからポタポタ水が落ちてくる原因は?自分でもできる対処法はある?

2022年12月26日 お風呂



シャワーからポタポタと水漏れがおこったことはありますか。ハンドルをしっかり締めてもなぜか水が出てくる時は、何かトラブルが発生しているかもしれません。


水漏れを放置しておくと水を流しっぱなしにしているのと変わらないので、水道代が上がってしまいます。ではどのように対処すればいいのでしょうか。


今回はシャワーからポタポタ水が落ちてくる原因と、その対処法についてご紹介していきます。



シャワーからポタポタ水が落ちてくる原因は?


シャワーから水漏れがおこっている場合、その水漏れ箇所によって原因は変わってきます。水を止めた状態でどの部分から水漏れがおこっているのか確認してみましょう。


シャワーヘッド本体からの水漏れ

シャワーヘッド本体から水漏れしている場合は、一度ヘッドを上向きにしてみてください。その状態で水漏れがおさまれば、シャワーヘッド内に残留していた水が漏れただけであることがわかります。この場合、特別な修理は必要ありません。


シャワーヘッドを上に向けても水漏れが続く場合は、シャワーヘッド自体に傷や破損がある可能性があります。外側から見て傷などがないか確認してみましょう。


<strongシャワーヘッドとシャワーホースの接続部分からの水漏れ>

シャワーヘッドとシャワーホースの接続部分から水漏れしている場合は、根本にあるパッキンが劣化している可能性が高いです。


パッキンには種類がいくつかありますが、基本的にゴム製のものが多いです。シャワーヘッドを回したりすることで摩擦が生じ、日々すり減っていきます。その結果隙間が開いてしまい、水漏れに繋がります。長期間利用していると経年劣化であることも考えられるでしょう。


シャワーホースからの水漏れ

シャワーホースから水漏れしている場合は、シャワーホースに傷や破損がみられることが多いです。


シャワーホースの損傷は主に経年劣化が原因ですが、乱暴に扱っていたり掃除を行っていないことでも劣化に繋がります。ホースの掃除というとむずかしく感じるかもしれませんが、浴槽の掃除と同様にスポンジなどで掃除するだけで十分きれいになります。水垢やカビをなるべく防ぐようにしましょう。


シャワーホースの接続部品からの水漏れ

シャワーホースの接続部品であるエルボから水漏れがおきている場合、3つの原因が考えられます。


1点目は、パッキンの劣化です。エルボ本体側とシャワーホース側のどちらにもパッキンが付けられています。そのパッキンが劣化していることで、水漏れが発生している可能性があります。シャワーホース自体は工具を使えば比較的簡単に取り外すことができるので、シャワーホースを取り外して状態を確認してみましょう。


2点目は、ナットの緩みです。シャワーホースと水栓を繋げているナットが緩んでいることで、水漏れが発生している可能性があります。ナットの緩みはモンキーレンチなどの工具を使用すれば簡単に締めることができるため、特別な修理は必要ありません。


注意してほしいのが、ナットを締める際に締めすぎないことです。水漏れがおきないために強く締めすぎると、かえってナットを傷つけて水漏れを引きおこしてしまう可能性があります。水が漏れて来なければ十分なので、適度な力で締めるようにしてください。


3点目は、エルボ本体の故障です。エルボは鉄などでできていることが多いため簡単に壊れることはありませんが、長く使用していると腐食してくる可能性はあります。素人では確認しづらいですが、一度シャワーホースを外して内部を確認してみましょう。


ハンドルからの水漏れ

水栓のハンドルから水漏れがおきている場合、ハンドル内にある開閉バルブに何か問題がある可能性があります。開閉バルブは以下の手順で簡単に取り外し可能です。


1.止水栓もしくは水道の元栓を締める。


2.ハンドルの間にマイナスドライバーを入れて、ハンドルを取り外す。


3.ハンドルを取り外すと、インデックス、ナット、スペーサー、開閉バルブの順に取り外せるので、一度部品を全て外す。


4.開閉バルブを新しい物に取り替え、逆の手順で戻していく。


5.止水栓もしくは水道の元栓を開ける。


開閉バルブは、水の流れる通路を開けたり閉めたりする部品です。開閉バルブが原因の場合は、開閉バルブの劣化によってうまく水が止められず、水漏れが発生するということです。


普段分解などしない部分ではありますが、正しい手順をふめば初心者でも問題なく取り外しできるでしょう。


シャワーから水が漏れてくるとき、自分でもできる対処法は?


シャワー自体の構造はシンプルなので、正しい部品を用意すれば自力で直すことが可能です。それでは、シャワーから水漏れがおこった時に自分でもできる対処法をご紹介します。


部品の交換

シャワーからの水漏れがパッキンや開閉バルブの劣化が原因である場合は、部品を交換することで解決できます。


パッキンはオンラインストアやホームセンターで購入することが可能です。しかし、パッキンには多くの種類があるため、購入前に必ずサイズと型番を確認するようにしましょう。


開閉バルブもオンラインストアやホームセンターで購入することが可能です。しかし、型番がわかりづらいので、まずメーカーに問い合わせてみましょう。そして、ホームセンターに購入しに行く際は、古い開閉バルブを持って行くと確実でしょう。


故障した本体の交換

シャワーヘッドやホースに水漏れの原因がある場合は、本体ごと新しいものに変えることをおすすめします。シャワーヘッドは、分解するのが難しく分解しても素人には細かい部品が分かりづらいです。そのため、無理に分解しない方が良いということですね。


シャワーヘッドやホースもメーカーに型番を確認すれば、オンラインストアやホームセンターで購入することが可能です。購入後にシャワーヘッドとホースがうまく噛み合わない場合は、メーカー互換用のアダプターが必要なので、メーカーに問い合わせましょう。


自分で対処できなかった時はどうする?


シャワーの水漏れは自分で対処できることが多いですが、部品の型番を調べたり部品を購入したりと、手間や時間がかかります。そのため、業者に初めから依頼してしまった方が早いと考える人もいるでしょう。


業者に依頼する場合は、水道修理業者に依頼するのがおすすめです。水道修理業者であれば、水漏れの修理や部品交換以外にも、水回りの点検を併せて行ってもらえます。また、部品の選択肢もさまざまなメーカーの物を用意してもらえるため、料金的にも安心です。


水道修理業者も多く存在するため、できるだけ複数の業者で見積りをとるといいでしょう。料金面の比較も大事ですが、業者の人との相性も大事なので、見積りの際に気にしてみてください。


まとめ


シャワーからポタポタ水が漏れていると水道代も気になりますが、音も気になってしまいますよね。このような水漏れは、早めに原因を究明して対処する必要があります。


比較的自分で対処できる場合が多いですが、以下の場合は業者に依頼してください。


・水漏れの原因がはっきりとわからない。

・本体を分解するのに抵抗がある、自信がない。


無理に修理を行うと、かえって別のトラブルが発生してしまうこともあるので気をつけてください。今回紹介した手順で対処すれば自力で直すことも可能なので、ぜひ参考にしてくださいね。



監修者

監修者の写真

主任

福田 武士

《略歴》

2018年に株式会社 N-Visionに入社し水道メンテナンス業務を行う。
業界歴は7年で現在年間600件ほどの対応を行う。つまり・水漏れのトラブル解決のプロフェッショナルです。
修理完了後も安心してご利用いただける環境づくりに努めております。
福岡県でつまり・水漏れでお困りでしたらふくおか水道職人にお任せください。

福岡のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「ふくおか水道職人(福岡水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

ふくおか水道職人(福岡水道職人) 0120-492-315