水のコラム
水道からブーンと聞こえるのはなぜ?理由と対処法【矢野】
こんにちは、水道職人の矢野です。
水道から突然ブーンという異音が聞こえるようになったら、驚いてしまいますよね。
このような場合、水道では一体なにが起きているのでしょうか?
今回は、水道から聞こえるブーンという異音の原因や、対処法についてご紹介します。
水道がブーンという異音を発する理由
水道からブーンという異音が聞こえる原因には、蛇口の経年劣化やウォーターハンマー現象、空気の混入が挙げられます。
蛇口の経年劣化
蛇口の耐用年数は約10年です。
10年を超える蛇口は、部品として使われているパッキンが経年劣化で摩耗している可能性があります。
パッキンの経年劣化
パッキンはゴムで作られており、金属と金属を接続する部分に使われています。
パッキンは蛇口のハンドルを開閉するたびに、摩耗していくでしょう。
蛇口のハンドルを繰り返し繰り返し開閉することで、パッキンが摩耗し、厚みが減っていきます。
その結果、金属同士がぶつかり、水道を使った後にブーンという振動音を発するのです。
また、ゴムは使っていない場合にも、経年劣化で耐久性がなくなります。
あまり使っていない蛇口でもブーンという振動音がする場合、パッキンの耐久性が落ち、金属同士がぶつかるようになった可能性があるでしょう。
パッキンが劣化している場合、パッキンを交換することで、ブーンという異音は止まります。
ただし、水道に使われているパッキンはさまざまです。
正しいパッキンを選び、交換しましょう。
パッキンの種類
蛇口に使われているパッキンというと、コマパッキンを想像する方が多いのではないでしょうか。
しかし、他にも使われているパッキンはあるのです。
コマパッキン
コマパッキンは、ゴム製のパッキンと金属製の部品が一体化した、コマという部品のことを指します。
コマは蛇口のハンドルの下部に取り付けられている部品で、独楽と同じような見た目をしているでしょう。
また、コマパッキンはケレップと呼ばれることもあります。
コマには水を止める役割があり、蛇口のハンドルを閉めると、コマが水の通り道を塞ぎ、水は止まるのです。
Uパッキン
Uパッキンは円形をしており、溝が掘られています。
この溝がU字型をしていることにより、Uパッキンと呼ばれているのです。
UパッキンはU字型の溝があることで、吐水パイプが左右に動くことの妨げにならないのです。
そのため、吐水パイプの根元部分に使われていることが多く見受けられます。
三角パッキン
三角パッキンは、上部から見ると円形をしていますが、正面から見ると三角に見えます。
上下のどちらかが反対側に比べて小さくなっているこの形は、蛇口のハンドル下部分のナットにきれいにはまる形状です。
三角パッキンはそのままでも使えますが、パッキン受けという円形の部品と併用することもあるでしょう。
平パッキン
円形で穴部分が大きく、他のパッキンと比べて平たい形状をしたパッキンが、平パッキンと呼ばれています。
給水管などの配管の接続部分で使われることが多く、水道まわりの設備ではスタンダードなパッキンです。
Oリング
リングという名前から金属製のものを想像される方もいらっしゃいますが、Oリングもゴム製のパッキンです。
円形のリングのような形状で、穴部分がとても大きく、全体的に丸みを帯びたフォルムをしています。
シャワーヘッドの根元部分など、使用されている箇所が多いパッキンでもあります。
ウォーターハンマー現象
ウォーターハンマー現象とは、水撃とも呼ばれている現象です。
水道管の中を通る水は、勢いよく流れ、蛇口から吐水されます。
蛇口を閉めることで水が止まる際に、勢いが消えないまま急に流れが止まる形になるため、水道管の中で水が水道管にぶつかります。
ぶつかる際に水撃が発生し、ドーンやゴンという大きな衝撃音が発生するのです。
ウォーターハンマー現象で起こった衝撃音は、大きな音が響くことがありますが、壁や床などを通し、振動音で響くこともあるのです。
振動音として響く場合に、ブーンという音に聞こえることがあるでしょう。
ウォーターハンマー現象が繰り返し起こると、水道管は水撃により損傷してしまう恐れがあります。
ウォーターハンマー現象が起きているときは、対策を施すことが必要です。
ウォーターハンマー現象は、洗濯機や食洗器などの、自動給水で起こるケースが多く見受けられます。
空気の混入
蛇口を開けたときにブーンという音や、ゴボゴボという音が聞こえるときは、水道管の中に空気が入り込んでいる可能性があります。
この現象は、水道管の工事などで水道を断水していた後に起こりやすく、空気を抜くことで解決します。
しかし、断水が終わってすぐにトイレを使うと、トイレの配管で空気を抜くという働きが起きてしまうでしょう。
トイレで空気抜きされると、タンクの中にある部品が壊れてしまうことや、トイレの配管が損壊する恐れがあります。
断水した後は、トイレを使う前に他の蛇口を使って空気を抜くようにしましょう。
水が出ない
洗濯機や食洗器など、自動給水する製品は、水が出ないときにブーンという振動音を発します。
このときは、蛇口が開いているかを確認し、閉じていれば開いてください。
食洗器では、分岐水栓を使っている方も多くいらっしゃいます。
この場合、キッチンの蛇口の止水栓を閉めると、食洗器も使えなくなります。
止水栓を閉めている場合は、開けるようにしてください。
水道からブーンと聞こえたときの対処法
水道からブーンと聞こえるときは、パッキンの交換やウォーターハンマー現象の対策、空気抜きをすることで解消を見込める場合があります。
パッキンの交換
蛇口のパッキンの交換は比較的簡単にできますが、正しいパッキンを準備する必要があるでしょう。
また、作業は自由に好きな手順でせず、蛇口の施工説明書を確認しながらするようにしてください。
好きな順番で蛇口を取り外そうとすると、部品を無理やり取り外すことになり、部品が損傷する恐れがあります。
さらに、本来ならば取り外してはいけない部品を取り外してしまうこともあるでしょう。
パッキンはホームセンターやインターネット通販で購入できます。
必要なパッキンを調べ、事前に購入してから交換作業をしてください。
パッキンには寸法があります。
内径や外径が合わないパッキンを使うと水漏れの原因になるため、注意が必要です。
ウォーターハンマー現象の対策
ウォーターハンマー現象は、水道の元栓を少しだけ閉め、水圧を落とすことで改善するケースがあります。
元栓を閉めるという方法は、1番簡単な対処法です。
ただし、水圧を落とすと水の勢いが減ってしまい、使い勝手が悪くなるというケースもあります。
水圧を落とすという対処法は、水の勢いが強いと感じる場合のみにした方が良いでしょう。
また、蛇口を閉める際にゆっくりと閉めるという方法も、効果的な対処法といえます。
しかし、洗濯機や食洗器など、機械が自動で給水をコントロールする製品は、ゆっくり閉めるという動作の指示はできません。
このような場合は、水撃防止装置を導入することで、ウォーターハンマー現象の予防や軽減ができます。
水撃防止装置は蛇口によって取り付けるものが異なるでしょう。
導入する場合は、蛇口や設置個所に合うものを選ぶようにしてください。
空気抜き
水道の工事などで断水した後は、トイレ以外の蛇口で空気を抜くようにしましょう。
この際、空気と共に砂利やサビなどの不純物が一緒に吐き出されるケースがあります。
これらの不純物は、排水口のつまりを引き起こす可能性があるため、屋外蛇口での水抜きがおすすめです。
屋外に蛇口がないときは、排水ネットを使っている場所の蛇口でしてください。
もしくは、排水口に流れていかないように、大きめの器を吐水口の下に置き、水を受け止めてください。
なお、断水は、自然災害でも起こり得ます。
この場合、ブーンという異音を蛇口が発していても、水や空気が一向に出てこないことがあります。
その状態で蛇口を開け放していると、急な断水の解消などで蛇口が壊れる恐れがあるため、すぐに蛇口を閉めてください。
また、福岡市水道局など、住んでいる地域を担当している水道局に、断水についての相談や確認をしましょう。
参考:漏水(水漏れ)や水が出ないときは┃福岡市水道局
水道修理業者へ依頼
パッキンの交換やウォーターハンマー現象の対策などを、自分ですることが難しい場合、ふくおか水道職人などの、水道修理業者に依頼しましょう。
また、ブーンという異音の原因を特定できない場合も、水道修理業者に点検を依頼してください。
なお、自分で対処しても、ブーンという異音が消えないことがあります。
これは、対処法が誤っているか、なにか他にも原因がある可能性が高いでしょう。
異音が消えない場合も、水道修理業者に依頼して、原因の特定と改善を依頼した方が良いでしょう。
水道から聞こえるブーンという異音を放置しても良い?
水道から聞こえるブーンという振動音は小さく、一瞬で鳴り止むことも多いでしょう。
そのため、一時的なものと判断し、放置する方もいらっしゃいます。
しかし、ブーンという異音が聞こえる場合は、パッキンの劣化やウォーターハンマー現象といった理由が考えられるため、放置は厳禁です。
パッキンを交換しない
パッキンの劣化を放置していると、パッキンというストッパーを失った蛇口はしっかりと閉められなくなります。
その結果、水漏れへとつながるのです。
また、パッキンというクッションがなくなることで、金属同士が直接ぶつかりあい、蛇口が損傷する恐れもあります。
この場合、蛇口そのものの交換へと発展するケースがあるでしょう。
ウォーターハンマー現象を対策しない
ウォーターハンマー現象を放置することで、水道管は何度も何度も水撃を打ち付けられ、損傷していきます。
そして、最後には損壊し、水道管からの水漏れや、損壊部分から異物が購入する事態へと発展するのです。
水道管から水漏れが起こると、水道代が高騰します。
さらに、壁の中や床下などに水が広がり、カビやシロアリが発生するでしょう。
カビは健康被害へとつながり、シロアリは家屋の損壊へとつながるケースもあります。
また、ウォーターハンマー現象では、大きな衝撃音が発生する恐れがあります。
この衝撃音は自宅だけに留まらず、近隣住宅へも響き渡るでしょう。
夜間や早朝に水道を使う場合、衝撃音の大きさにより、住民トラブルに発展する可能性もあります。
ウォーターハンマー現象を放置することで、大きなトラブルが起こってしまうのです。
ブーンという異音の対処はふくおか水道職人へ!
水道がブーンという異音を発しているときは、ふくおか水道職人にお任せください!
ふくおか水道職人は、現地密着型の水道メンテナンスサービスを提供している会社です。
ご相談をいただきましたら、最寄りのスタッフが最短30分で駆けつけます。
パッキンが交換できないことがある
水道からのブーンという異音は、多くの場合、パッキンの交換で改善します。
しかし、蛇口のパッキンを交換するということは、水道の耐用年数を超えている場合がほとんどです。
そのため、パッキンを交換しても、蛇口自体が使えなくなるというトラブルが起こり得ます。
また、蛇口が耐用年数を超える頃には、蛇口内部に使われている部品も廃番となっていることが多く見受けられます。
パッキンは寸法が変わっても、目視では確認できないほど小さな変更のため、微細な違いであれば使えると考える方もいらっしゃいます。
しかし、数ミリの違いであったとしても、パッキンがしっかりとはまらず、水漏れの原因となってしまうのです。
そのため、廃番になっている場合、交換できないというケースもあります。
耐用年数を超えている場合、無事に同じ寸法のパッキンと交換できたとしても、また別の部分でトラブルが起き、蛇口を正常に使えなくなる可能性があります。
水道管トラブルは早めの対応が必要
ウォーターハンマー現象や水道管への空気の混入など、水道管のトラブルは放置すれば放置するほど、状態が悪化することがほとんどです。
通常、水道管に空気が混入した場合、水を吐水することで、短時間で解決します。
しかし、水を出しても出しても空気の放出が止まらない場合、水道管が損傷しそこから空気や不純物が入り込み、水の出方がおかしくなっているケースがあるのです。
爆発を彷彿とするような勢いで吐水される水は、蛇口に大きな負担を与え、蛇口の損壊へつながります。
また、ウォーターハンマー現象と同様に、水道管に損傷が起きている場合、カビやシロアリの発生にもつながります。
水道管のトラブルは、ひどくなると屋内浸水へと発展するケースもあるため、早急な対応が必要です。
水まわりのお困りごとはふくおか水道職人へ!
水道からの異音や部品の交換、水漏れ、水道管の修理など、水まわりのお困りごとは、どんな内容でもふくおか水道職人にお任せください!
ふくおか水道職人は、福岡県の各自治体の水道局から指定を受けた、指定給水装置工事事業者です。
水道管の点検や修理・交換といった、水道管まわりの対応も行えます。
水まわりのトラブルは、お客様が想像していた原因と、実際の原因が異なるというケースが多く見受けられます。
また、原因が複数箇所に及ぶ場合、1箇所のみ修理して解決したことにより、他の原因に気が付かず、状態が悪化するケースもあるのです。
ふくおか水道職人では、ご依頼をいただきましたら、作業員が現場でしっかりと点検し、原因を突き止め、改善に努めます。
さらに、作業に関しましては、3年間の保証制度も設けております。
万が一のトラブルの際も、担当者が責任をもって最後まで取り組むので、ご安心ください。
水まわりのお困りごとは、ふくおか水道職人にお気軽にご相談くださいませ!
監修者
福田マネージャー
《略歴》
2018年に株式会社 N-Visionに入社し水道メンテナンス業務を行う。
業界歴は7年で現在年間600件ほどの対応を行う。つまり・水漏れのトラブル解決のプロフェッショナルです。
修理完了後も安心してご利用いただける環境づくりに努めております。
福岡県でつまり・水漏れでお困りでしたらふくおか水道職人にお任せください。
福岡のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「ふくおか水道職人(福岡水道職人)」
北九州市
福岡市
大牟田市
久留米市
直方市
飯塚市
田川市
柳川市
八女市
筑後市
大川市
行橋市
豊前市
中間市
小郡市
筑紫野市
春日市
大野城市
宗像市
太宰府市
古賀市
福津市
うきは市
宮若市
嘉麻市
朝倉市
みやま市
糸島市
筑紫郡那珂川町
糟屋郡
遠賀郡
鞍手郡
嘉穂郡桂川町
朝倉郡
三井郡大刀洗町
三潴郡大木町
八女郡広川町
田川郡
京都郡
築上郡
その他の地域の方もご相談ください!