スタッフの修理報告
スタッフの修理報告
福岡市南区で台所蛇口水漏れの修理依頼にお伺いしました
【依頼場所】福岡市南区
【依頼内容】台所蛇口水漏れ
【作業時間】60分
【作業前の状況】
お客様からは「先端からポタポタ漏れる」と言われ詳しく点検させていただきますと、蛇口の接合部分からと、シャワーホースからの水漏れも見つかりました。
【作業内容】
お客様に詳しい状況を説明させていただきますと「どうしたらいい?」と言われましたので部品をすべて交換する方法と蛇口本体を交換する方法をお話しさせてもらいますと蛇口を交換したいとのことでしたので一緒にカタログを見ていただきお客様に選んでいただいた蛇口に交換することになりました。
手持ちの蛇口を選んでいただいたのですぐに交換作業をさせていただきお客様からも「当日で直ると思っていなかったので助かりました。」と大変喜んでいただきました。
唐津市新興町にて井戸ポンプ異常
【作業場所】
唐津市新興町
【作業内容】
井戸ポンプが故障?
【作業時間】
6時間
【作業前の状況】
見ての通り、かなりの年季。
部分的な補修を希望されましたが、ここまでいくと交換を提案!
【作業内容】
井戸ポンプ交換作業
行橋市南大橋に台所排水水漏れの修理依頼でおうかがいいたしました。
いつも福岡水道職人のブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
行橋市南大橋に 台所排水水漏れの修理代にお伺いいたしました。
状況を確認すると 数年前から 台所の排水の トラップのパッキンが劣化していてキッチンの下に水漏れがあったそうです。
テープを貼ってごまかしつつ使用していたそうですが 水漏れは治ることなく 流し台の板が腐っていました。
お客様のご希望で 流し台 を全て新しく交換させていただくこととなりました。
台所の蛇口も ハンドルタイプから レバー式の新しい蛇口に交換となり 台所が明るくなったとお喜びいただきました。
福岡県太宰府市でトイレ水漏れの修理依頼にお伺いしました
【依頼場所】福岡県太宰府市
【依頼内容】トイレ水漏れ
【作業時間】150分
【作業前の状況】
「タンクの中で水が漏れている」とのことでしたので詳しく調べて見ますと給水装置が悪くなっていることで水が止まらず出続けていました。
また、長年使用していることで他の部品もすべて劣化していました。
【作業内容】
お客様に分解した部品を見てもらいながら詳しくお話しさせていただき、部品を交換するか、トイレ本体を交換するのかをお話しさせてもらいますと「今後水漏れの心配なく使いたい」とのことでしたので今回はトイレ本体を交換することになりました。
カタログからお客様に選んでいただいたトイレに交換させていただきお客様にも「キレイになると気持ちいいね」と大変喜んでいただきました。
北九州市八幡西区陣原に台所蛇口水漏れの修理代にお伺いいたしました。
いつも福岡水道職人のブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
北九州市八幡西区陣原に 台所蛇口水漏れの修理依頼にお伺いいたしました。
状況を確認すると 20年間使用した 蛇口のハンドルの パッキンが 破損して奥につまっていて ハンドルを回しても 水が出ない状況になっておりました。
キッチン下の点検口を開けて給水給湯管も 確認してみると 給湯管の銅管が緑色に変食していて水漏れしていました。
今後長い目で見ると 階下漏水などの心配もあるので 蛇口の交換と 給湯管の一部交換を ご提案いたしました。
見積もりを お渡しして その後作業の依頼 のご連絡をいただきました 、ありがとうございます。
福岡県大牟田市大字橘にて洗面蛇口の水漏れの修理でお伺いしました。
【作業場所】
福岡県大牟田市大字橘
【依頼内容】
洗面の蛇口からの水漏れ
【作業時間】
120分
【作業前の状況】
点検の結果、経年劣化による蛇口の部品不良が原因と判明
【作業内容】
お客様のご希望により、新しく蛇口を交換させて頂くことになりました
水回りで気になる事がございましたら、ふくおか水道職人までお電話ください!
福岡県糟屋郡新宮町下府にてトイレ水漏れ
いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。
本日は福岡県糟屋郡新宮町下府にてトイレ水漏れ修理依頼でお伺いさせていただきました。
便器の中にチョロチョロ漏れていて、気づいてはいたが水道料金が上がったので連絡したとの事でした。点検して見ると、タンク内に貯めてる水を排水するゴム栓が経年劣化で溶けている状態でした。一部分の修理でも改善はしますが、他の部品も悪くなるのでいくつかご提案させて頂くと、交換しないとと思っていたのでと全体の交換をご希望しておりました。
トイレの寿命は10年から15年ですが品物がいい場合はもっと持つ場合もあります。
現行モデルは蛇口も含め、節水になっているので古いものを長く使うのはあまりおすすめしません。
15年経っていて気になる方は是非ご連絡お待ちしております。
福岡市東区でトイレ水漏れ
【作業場所】福岡市東区
【依頼内容】トイレ水漏れ
【作業時間】40分
【作業前の状況】
数日前からトイレのタンク内からチョロチョロと水の音がしているとのことでした。
【作業内容】
タンク内を点検すると、タンク内の水を調整している部品が経年劣化により正常に機能していないことがわかり、そこから水漏れが起きていた。
新しいものと取替え水漏れ解消です。これで音が気にならないとお客様にも喜んでいただきました。
気になることがありましたら、ふくおか水道職人までお電話ください。
水を流すと音がする〜福岡県福岡市東区
いつもブログをご覧いただきありがとうございます
今回は福岡県福岡市東区のお客様で
台所の水を流した後にボコボコっと音が
するということでお伺いしました
【点検】
さっそく点検してみると
何か詰まっている様子もなく、流れも
悪くはないんですがボコボコ音がしていました
お話をお伺いするとよく料理やお菓子作りをするので
頻繁にキッチンをつかっているとのことでした。
【作業内容】
台所の下にある排水トラップを見てみると
少し汚れが付いていてお客様とどうするかいくつか
なおす方法をお話して、今回は薬品による
洗浄を行う事になりました。
音がなりだすとということは
排水管が汚れているサインでもありますので
詰まりがおきる前に気になることがあればお電話お待ちしております
トイレが詰まって流れない〜福岡県福岡市西区
いつもブログをご覧いただきありがとうございます
今回は福岡県福岡市西区のお客様で
トイレが詰まって流れなくなったということでお伺いしました
【点検】
さっそく点検させてもらうと水を流すと
流れずに便器いっぱいまでたまって少しずつ
流れていくという状態でした。物を落としてもなく
トイレットペーパーを流しすぎたわけでもなく
流れなくなったとのことでした。
心あたりがあるのは数日前から少しずつ
流れが悪くなっていったとのことでした。
これはトイレではなく排水管でなにか詰まってる可能性が
あると思いお客様と外にある排水管の点検口を調べると
水が流れておらず、トイレットペーパーがぎっしり詰まっていました
さらに他のカ所も見てみると他の所は何も詰まっていませんでした。
【作業内容】
図を書いて状況を説明して、お客様とどうするか
いくつか詰まりを取り除く方法を相談した結果
詰まりを取り除きながら、排水管も洗浄したいとのことでしたので
高圧洗浄機とい作業をさせていただきました。19年間
排水管の清掃をしたことないとのことでしたので、
詰まりも取り除き、排水管もキレイになり
また安心して使えると喜んでおられました。
排水管は気づかないうちに汚れがたまていくので
定期的な点検などが必要です。
気になることがあればお電話お待ちしております