水のコラム
蛇口の水圧が弱まる意外な原因とは?解決策もあわせて解説
蛇口の水圧に問題が生じる原因の多くに水漏れがありますが、それ以外にもトラブルの原因が隠されています。意外に感じるような水圧低下の原因を紹介すると同時に、解消するための具体的な策についてもあわせて解説します。
蛇口の水圧は設備の追加で弱まる?
新しい設備を追加してから水圧が変化したという場合、設備の影響を受けて問題が起きている可能性が高いです。具体的にどのような設備を追加すると水圧が弱まりやすいのかを知り、リスクを伴うことを覚えておきましょう。
立水栓が起因しているケース
農作業を行う家庭や動物を飼っている家庭の場合、玄関の外に立水栓を設置して洗い場にすることがあります。この工事を実行する際に細かなゴミがパイプに侵入すると、キッチンなどにつながる水道が塞がれて水圧に影響が及びます。異常を感じた場合は蛇口付近のフィルターを確認し、ゴミがつまっている場合は排除しましょう。
浄水器が起因しているケース
蛇口に接続して使用する浄水器ですが、この構造が水圧不足に起因することもあります。とくに水圧に関係する弊害が記載されていない場合、取り付けに失敗しているか、不良品を使っている可能性も視野に入れなければなりません。浄水器を自分で設置した場合は、専門業者に点検を依頼し、正常に取り付けられているか確認を受けましょう。
給湯器が起因しているケース
10年程度で故障が起きることが多い給湯器を交換した場合、それが原因で水圧が悪くなっているかもしれません。給湯器には容量が設定されていて、これが少ない場合は吐出できる水量が従来よりも減り、結果的に水圧が弱まります。この場合は残念ながら給湯器を買い直す以外に解決の道がありません。給湯器の購入前には、適切な号数かどうかを見極めましょう。
蛇口の水圧が弱いのは設定ミスのせい?
蛇口や設備に問題がなくても、設定ミスの影響で水圧が弱まることもあります。この場合は正常な設定に戻すだけで水圧が戻るため、専門業者に点検や修理を依頼する前に、設定を誤っていないか必ず確認しましょう。
メーターバルブが閉まっている
水道料金を計るために使うメーターボックスの中には、水流をコントロールするメーターバルブが含まれています。これが閉じている場合、水圧が弱まるので、開き直して調整しましょう。バルブが勝手に閉まることは本来ありませんが、何らかの誤操作やイタズラを受ける可能性もあります。
止水栓が閉まりかけている
水漏れに対応する場合などには止水栓を閉じ、水の流れをストップさせますが、この止水栓が中途半端に閉じている場合も水圧が弱まります。とくにキッチン内の掃除を行った後などには、パイプを拭いている最中に誤って止水栓を触ってしまうこともあり得ます。一度確認し、止水栓を完全に開いてから水圧の変化をチェックして下さい。
ホースが垂直ではなくなっている
同じく止水栓周りにあるホースが垂直ではなくなり、曲がりくねっているという場合は、水流に悪影響が生じて水圧が弱まります。ホースが垂直になるように改善し、不可能な場合には修理を受けてホースを交換し、強い水圧になるようにしましょう。
心当たりがない場合に蛇口の水圧を強める手段
これまで紹介した問題に心当たりがない、あるいは異常を見受けられない場合に水圧を改善する手段を紹介します。あらゆる可能性に目を向けて改善を目指し、最終手段には専門業者への相談を行いましょう。
蛇口のメンテナンスをする
水圧が弱まっている蛇口が一箇所だけという場合は、その蛇口につまりが起きている可能性があるので、メンテナンスを行い改善します。先端部分にストレーナーと呼ばれるフィルターが組み込まれているので、その部分につまった汚れを除去しましょう。水の出口を正しく確保すれば水圧が強まります。
工事後はしばらく水を流す
近隣で水道管などの工事が行われた直後は、ゴミや泥が流れやすく、パイプもつまるため、一時的に水圧が弱くなります。時間が解決する問題ですが、素早く解消させるためには水を流しっぱなしにしましょう。
専門業者の点検と修理を受ける
さまざまな要因をチェックしても原因が見つからなければ、専門業者の点検を受け、修理を依頼しましょう。専門業者なら、水圧が悪くなった原因をすぐに認識でき、必要な修理を一任できます。設備や設定の確認なども一括して依頼でき、改善点の助言も受けられますので、短時間で劇的に水圧を向上させることが可能です。
まとめ
蛇口の水圧が弱まる原因としては、新しく追加した設備が原因になることや設定のミス、そして工事やつまりなどの影響が考えられます。自力で見直しを図ることもできますが、専門業者に依頼したほうがスムーズです。
蛇口の水圧トラブルにお悩みなら、ふくおか水道職人にご相談ください。博多区や西区、東区など福岡市内や久留米市と飯塚市など福岡県内全域に出張対応できます。
監修者

福田マネージャー
《略歴》
2018年に株式会社 N-Visionに入社し水道メンテナンス業務を行う。
業界歴は7年で現在年間600件ほどの対応を行う。つまり・水漏れのトラブル解決のプロフェッショナルです。
修理完了後も安心してご利用いただける環境づくりに努めております。
福岡県でつまり・水漏れでお困りでしたらふくおか水道職人にお任せください。
福岡のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「ふくおか水道職人(福岡水道職人)」
北九州市
福岡市
大牟田市
久留米市
直方市
飯塚市
田川市
柳川市
八女市
筑後市
大川市
行橋市
豊前市
中間市
小郡市
筑紫野市
春日市
大野城市
宗像市
太宰府市
古賀市
福津市
うきは市
宮若市
嘉麻市
朝倉市
みやま市
糸島市
筑紫郡那珂川町
糟屋郡
遠賀郡
鞍手郡
嘉穂郡桂川町
朝倉郡
三井郡大刀洗町
三潴郡大木町
八女郡広川町
田川郡
京都郡
築上郡
その他の地域の方もご相談ください!
