福岡 地元密着
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

ペットがいるご家庭は要注意!トイレ詰まりの原因と自分でできる対処法

2021年02月07日 トイレのトラブル

福岡_10

ペットと暮らす方にとっても、トイレの詰まりトラブルは他人事ではありません。ペットと生活する上で、トイレを詰まらせないためにはどのような点に注意すれば良いのでしょうか?多く報告されているトラブルや注意点について解説します。



意外に多い猫砂によるトラブル


ペットと暮らしている方がトイレの詰まりで悩まされるケースは、決して少なくありません。その原因はさまざまですが、よくある事例として挙げられるのが「ペットのトイレ砂による排水溝詰まり」です。猫砂は、猫の排泄に欠かせないアイテム。猫がおしっこをすると、固まる種類も多くあります。そんな猫砂の中でも人気が高いのは、トイレに流せることを売りにしているタイプです。ペットが使った猫砂を自宅のトイレで処分できれば、余計な手間も発生しません。


しかし実は、水に溶けるタイプであっても、「ペットのトイレ砂によって詰まった!」という経験をする方は少なくありません。水分で固まる猫砂は、トイレの水にも反応します。一度に大量の猫砂を流そうとすると、排水溝内部で大きな塊となり、詰まりの原因になってしまうケースがあります。


特に以下のような条件下では、猫砂によるトイレ詰まりが発生しやすいと考えられ、十分に注意する必要があります。



  • ・猫砂にゴミや猫の毛が混ざっている

  • ・トイレの排水溝内に汚れが蓄積して、通り道が狭くなっている

  • ・タンクレストイレや節水型を使っている


猫砂だけなら問題なく流せても、猫の毛やゴミが混ざっていると、それが詰まりの原因になることも。丁寧に取り除く必要があるでしょう。またその他の汚れと組み合わさって、詰まりが発生するケースも少なくありません。特に注意が必要なのは、自宅のトイレがもともと詰まりやすい条件にある場合です。タンクレストイレや節水型トイレは、近年人気のエコなタイプではありますが、使用水量が少ない分詰まりトラブルに悩まされがちです。


このほかにも、「もともとの配管が細い」「勾配が緩く排水が流れにくい」といった理由があります。自分ではチェックしづらいポイントなので、「詰まりトラブルが多い…」と感じたタイミングで一度修理業者に確認してもらうのもおすすめです。


ちなみに、猫砂がトイレに詰まったとき「塩を入れると良い」と聞いた経験はありませんか?これは排水管内の水が塩水になることで、猫砂に吸収される水分量を減らせるからです。猫砂を流すためには有効な方法ではありますが、残った塩が排水管を傷めてしまう可能性もあります。排水管の取り替えになれば、余計な費用がかさみます。できれば塩を入れるのは避け、ラバーカップ(スッポン)などで解決を試みるのがおすすめです。


ペットシートも油断大敵!


ペットを飼うなら、ペットシートの取り扱いにも注意が必要です。ペットの尿を吸収してくれる優れものですが、ほとんどの商品はトイレに流せない仕様となっています。臭いが気になり、「小さなものだったら大丈夫だろう」と安易にトイレに流す方もいますが、トイレが詰まる原因になります。


水に溶けないペットシートがトイレの配管の奥に詰まった場合、修理業者を呼んで対応してもらうのがベストです。圧力ポンプを使って取り除ける場合は良いですが、そうではない場合、いったん便器を取り外しての作業が必須となります。ペットシートの処分は、正しい方法で行いましょう。


ペットのフンにも要注意


ペットのフンをどう処理するかは、自治体によって対応が異なります。トイレに流して処分するよう求められる自治体もありますが、ペットのフンは人間の排泄物よりもトイレに詰まりやすいという特徴があります。その理由は以下のとおりです。



  • 外でフンをした場合、フンに石やゴミが付着している可能性がある

  • ペットフードの種類によって、フンが硬く水に浮きやすくなる(うまく流れにくい)

  • 一度に大量のフンを流しがちである


ペットのフンは人間の排泄物とは異なる特徴を持ち、トイレをする環境によっては、フン以外のものが付着しやすい環境にあります。またペットを多頭飼いしている場合、持ち帰った大量のフンを、一度に処理する機会もあるのではないでしょうか?


うまく流れなければ、人間の排泄物と同じように詰まりの原因になってしまいます。詰まらせないためには、少量ずつたっぷりの水で流したり、事前に揉んで柔らかくしたりすることが大切です。少し手間はかかりますが、大切な家族であるペットと共に生きていくために、ぜひ実践してみてください。


自分で対処できないときには?


ペット関連のアイテムが原因でトイレが詰まってしまったとき、「とにかく自分でなんとかしよう!」と頑張る方も多いのではないでしょうか? 詰まりの原因がわかっていれば、後はそれを取り除けばOKです。とはいえきちんとした知識もないままトラブルを解決しようと頑張っても、逆効果になってしまうケースが多いのも事実です。


困ったときは、潔く修理業者にお任せするのもおすすめの方法と言えるでしょう。考えられる詰まりの原因を伝えた上で、どんな方法で解決するのがベストなのか、修理のプロに判断してもらってはいかがでしょうか。


ペット関連のトイレ詰まりもふくおか水道職人にご相談ください


ふくおか水道職人には、猫砂やペットのフンによるトイレ詰まりのご相談も数多く寄せられています。修理実績豊富な私共にお任せください。

福岡市東区、南区、北九州市八幡西区、小倉南区など、人口が多いエリアでもスピーディーに駆けつけます。水回りの「困った!」は、私共が解決いたします。



監修者

監修者の写真

主任

福田 武士

《略歴》

2018年に株式会社 N-Visionに入社し水道メンテナンス業務を行う。
業界歴は7年で現在年間600件ほどの対応を行う。つまり・水漏れのトラブル解決のプロフェッショナルです。
修理完了後も安心してご利用いただける環境づくりに努めております。
福岡県でつまり・水漏れでお困りでしたらふくおか水道職人にお任せください。

福岡のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「ふくおか水道職人(福岡水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

ふくおか水道職人(福岡水道職人) 0120-492-315

ふくおか水道職人(福岡水道職人) 0120-492-315