福岡 地元密着
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

お風呂の排水口からイヤな臭いが…考えられる原因と対処法

2021年12月10日 お風呂の異臭


毎日使用する浴室ですが、ふとお風呂の排水口からくる臭いが気になったことはありませんか?お風呂から嫌な臭いが発生しているときの原因は排水口にあることが大半です。


そこで今回はお風呂の排水口の嫌な臭いの原因と、その嫌な臭いを消す方法、最後に嫌な臭いの発生を予防する方法についてご紹介していきます。



お風呂の排水口のイヤな臭いの原因


導入でも触れましたが、お風呂の嫌な臭いの原因のほとんどが排水口です。排水口からの嫌な臭いは「ドブのような臭い」を放つことがよくあります。


ではなぜこんな臭いが発生するのでしょうか。


私たちがお風呂を使用するたびに、髪の毛や垢、石鹸カスなどが排水口にたまっていきます。その汚れや固形物に雑菌が繁殖することで臭いが発生してしまいます。


また、嫌な臭いとともに嫌なヌメリも出てきます。では、排水口からの臭いのもとであるヘアキャッチャー、排水トラップ、排水管の汚れについてそれぞれ解説していきます。


まずヘアキャッチャーです。ヘアキャッチャーは髪の毛などのゴミが排水管に流れてしまわないようにせき止める部分です。


髪の毛が長い方や、家族の人数が多い場合にはここに髪の毛などがたくさんたまり、雑菌が繁殖しやすくなってしまいます。そしてヌメリや嫌な臭いの原因となってしまう部分です。


続いて排水トラップです。石鹸カスや体からの油分などはヘアキャッチャーを通り越し、そのまま流れていきます。


そしてそれらは排水トラップを通っていきます。排水トラップは常に汚れた水が通る部分のため、汚れが付着しやすく、雑菌が繁殖しやすい環境です。


排水トラップの掃除を長期間していないと汚れがゲル状になり、つまりの原因にもなりますので注意しましょう。


最後に排水管です。ヘアキャッチャーと排水トラップ以外に排水管の汚れも排水口からの嫌な臭いの原因の一つです。


排水管の汚れは軽度の場合は自分で掃除できますが、奥まで汚れているような場合には業者に掃除の依頼をしましょう。


次は排水口からの嫌な臭いを消す方法について解説していきます。


お風呂の排水口のイヤな臭いを消す方法


では排水口の嫌な臭いを消すにはどうしたらよいのでしょうか。ここではヘアキャッチャー、排水トラップ、排水管の3つの掃除方法をご紹介します。


まずヘアキャッチャーの掃除方法です。


初めに排水口のカバーを外してヘアキャッチャーを取り出しましょう。そして髪の毛や汚れ、ごみなどを取り除いて浴室洗剤をかけてブラシ等で磨きましょう。


手ごわいヌメリは漂白剤を使用することで除去可能です。その際に髪の毛は溶かせないためしっかりと除去してから漂白剤を使用するようにしましょう。


続いて排水トラップの掃除方法です。


排水トラップの掃除では粉末状の重曹とクエン酸を使用して、きれいにすることができます。重曹とクエン酸をかけてぬるま湯を流すと泡が出てきます。この泡が排水トラップにこびりついた汚れを除去してくれます。


それでもにおいが残るようなときには漂白剤やカビ取り剤に漬け置きしてみてください。


最後に排水管の掃除方法です。


排水管の掃除は液体パイプクリーナーの使用が一般的です。液体パイプクリーナーを流してしばらく放置した後に水を流すと、汚れが取れるでしょう。


ここで気をつけてほしいことがあります。液体パイプクリーナーと他の洗剤等を混ぜ合わせることは絶対にやめてください。


中には混ざることで有毒ガスが発生することがあります。危険ですので必ず使用方法を守って使用してください。


お風呂の排水口の臭いを予防する方法


では排水口からの嫌な臭いをあらかじめ防ぐためにはどうすればいいのでしょうか。嫌な臭いの予防策を5つご紹介します。


まず1つ目に「アルミをヘアキャッチャーに入れる」です。


お風呂を流れる水とアルミホイルが反応すると金属イオンが発生します。この金属イオンはヌメリを落とす効果があり、雑菌の繁殖を抑えてくれます。それが嫌な臭いの抑制につながっています。


続いて2つ目に「ゴミ取りシートを使う」です。


排水口には様々なゴミや汚れが溜まるといいましたが、ゴミ取りシートを活用することで汚れが溜まることを防止できます。


ゴミ取りシートに汚れやゴミが溜まってきたら、シートをはがして交換すれば問題ありません。簡単に掃除ができるため非常におすすめです。しかし、長期間交換しないことは、かえってつまりを誘発するので定期的に交換しましょう。


続いて3つ目に「ヘアキャッチャーにネットをつける」です。


石鹸カスや油分をためないためには、ゴミ取りシートとヘアキャッチャーにネットをつけることがおすすめです。こちらもゴミが溜まったらネットを交換すれば、すぐに掃除が完了します。


続いて4つ目に「こまめに掃除をする」です。


先述のアルミホイルやゴミ取りシート、ネットを活用しても、こまめに掃除をしなくては意味がありません。排水口の掃除はしっかりとパーツを外して洗剤や漂白剤を使用して掃除をしましょう。


こまめに隅々まで掃除をすることで、臭いの発生を大きく抑えられます。


最後5つ目に「浴室を乾燥させる」です。


雑菌は基本的に湿った場所を好みます。雑菌が好む繁殖環境を作らないためにも浴室を使用した後は、浴室内を乾燥させるようにしょう。


まとめ


今回はお風呂の排水口から発生する嫌な臭いの原因、その臭いを除去する方法をご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。嫌な原因となることが多い排水口でしたが、さらにその中にもいくつか原因がありました。


しかしそれらからの臭いの発生を防ぐためには、臭いの発生予防策を行うこととこまめな掃除が大切です。今回の内容を参考に清潔な浴室づくりを行っていってください!



監修者

監修者の写真

主任

福田 武士

《略歴》

2018年に株式会社 N-Visionに入社し水道メンテナンス業務を行う。
業界歴は7年で現在年間600件ほどの対応を行う。つまり・水漏れのトラブル解決のプロフェッショナルです。
修理完了後も安心してご利用いただける環境づくりに努めております。
福岡県でつまり・水漏れでお困りでしたらふくおか水道職人にお任せください。

福岡のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「ふくおか水道職人(福岡水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

ふくおか水道職人(福岡水道職人) 0120-492-315

ふくおか水道職人(福岡水道職人) 0120-492-315