水のコラム
浴槽の水漏れ修理は原因を特定することが最も重要、具体的な方法を解説
浴槽の水漏れ修理において原因特定は、何よりも重要です。しかし、いざ水漏れにあっても
適切に対処できなくては困ってしまいますよね。
そこで今回は、浴槽の水漏れ修理の原因を特定する方法について解説します。浴槽修理の対処の参考にしてみてください。
浴槽の水漏れ修理を素早くするためのポイント
浴槽からの水漏れをそのままにしておくと、後々大変な状況になります。風呂内ですむような水漏れレベルならいいですが、浴槽からつながる排水管など床下のパイプ系からの水漏れのとき、最悪のケースで大黒柱となっている木材を腐らせ、大きな修理工事になりかねません。
ちょっとでも水漏れが疑われる状況と感じたら、手始めに簡単な浴槽の水漏れチェックを行いましょう。
浴槽の水漏れ原因の見つけ方
浴槽の水漏れ原因の見つけ方を解説します。
はじめには浴槽内に水を溜める
浴槽のどの辺から水漏れしているのかを特定するには、はじめに浴槽に水を張ります。そしてバススポンジなどを水面に浮かべてみてください。水漏れしている地点に動いていくのが確認できるかと思います。
浴槽のどこで止まるのか、どこに動くのかによって、水漏れの原因を見つけていきます。
浴槽の壁面に動く、水位が止まるケース
スポンジが浴槽の壁面付近に動いたりするとき、浴槽に亀裂・キズなどの裂傷が生じ、その箇所から水漏れしている場合があります。
排水口周辺に動く、水がなくなる
こういったケースでは、排水栓・ゴム栓が老朽化して壊れているのかもしれません。多くのケースでゴム栓や排水栓を取り替えることで水漏れが直ります。
給湯穴・給湯器関連のジョイント金具辺りで停止する
風呂ガマや給湯器の排水パイプなどの老朽化・損傷の可能性があります。このケースでも対応するパーツの取り替えで対処できることがほとんどです。
水漏れ場所がわかり、原因が特定できれば後は修理するのみです。ただし、実際のところ上記以外の箇所で水漏れしているケースもあります。
もしこれらの症状が確かめられないとき、浴槽と接続されている排水口や排水管部分から水漏れしている場合があるので、原因がわからないときは直ちに水道専門の修理業者へ依頼してください。
また浴室の床下を調べられるようなら1回確かめてみましょう。もしかすると、排水管が外れているケースがあるかもしれません。
浴槽の水漏れ原因ごとピンポイントで修理する方法
まず浴槽の亀裂を修理するには、特別な補修用キットや接着剤、防水スペックのアルミ状テープなどを使います。どれも工具専門店やオンラインでもおよそ5,000円弱で入手可能です。
浴槽の材料をチェック
はじめにあなたの浴槽がどういった材料で作られているかを確かめます。普通のプラスチックのように見える場合は、繊維強化プラスチックで作られているでしょう。繊維強化プラスチックはFRPという名で親しまれており、樹脂材料で作られています。
FRP専用補修キットを使って修理していきます。その他人工大理石、ステンレス製、木製、タイル製などさまざまですが、各材料に適した補修道具で修理しましょう。
はじめに接着剤や水中ボンドを使い亀裂部分を埋める
はじめに、亀裂や傷を接着剤で埋めます。過度に埋めても意味がないので、亀裂をおおうくらいでいいでしょう。使い過ぎてしまうと後で研磨する手間が出てきます。
防水用テープのような補修材料を貼り付ける
接着剤で亀裂をおおったあと、つづいて防水用テープなど補修材料を貼ります。補修用キットで防水用テープがセットでないことがあるので、その場合は別途準備しましょう。接着剤だけで済ませると、亀裂の一時的な補修として十分ではありません。
ただし、自力修理のケースはあくまでも応急の補修レベルなので、また亀裂が起こって水漏れするリスクがあるでしょう。また、通常は水道修理業者では浴槽の亀裂の補修作業は請け負っておりません。
時間やコストが確保できる場合、浴槽を買い換えるのが最善策です。
次に、排水栓周辺が浴槽の水漏れ原因のとき、多くの場合は該当するパーツの取り替えで対処できます。またゴミ受けなどのパーツが確実に繋げられていないということも考えられます。
一旦、排水栓を取り出してよく観察してみましょう。何かつっかかっていたり、つまっていたりすると不具合がおきます。
排水栓も使用しつづければ老朽化していきます。取り替えや設置し直すときは、必ず確実に綺麗にして、互換性のある製品を選びましょう。
排水栓を設置し直す場合
排水栓を設置し直すときは、必ず取り外せる場所は外し、丁寧に洗います。その後きちんととつながっているかを確かめながら設置します。ワンプッシュ方式の排水栓のケースは「パチッ」と音が聞こえればその音が確実に付いた証拠です。
ゴム栓を取り替える場合
ゴム栓やワンプッシュ方式排水栓を取り替えるときは、必ず大きさが適した製品を選んでください。
ただし、浴槽の水漏れを発見したころには初期製造から時間が経過していて同じ製品が製造を終了していたり、似たようなパーツが多すぎてどれが適しているのかわからないことが多いかと思います。
その場合は、はじめに浴槽のメーカーに問い合わせてみましょう。使用開始からどれくらい経過しているか、製造時期がわかれば互換性のある製品情報がわかるはずです。
その情報を当てにして購入もできますし、部品をそのまま販売店へ持ちこみ、担当者に聞くのも一つの手段です。ともかくわからない場合は自分だけで判断しないことがポイントです。
そして、浴槽の2つの穴辺りで水漏れしているとき、風呂ガマや給湯器関連の不具合が原因の可能性が高いです。その場合は、追いだきで使用する循環用の穴を修理したり、給湯器や風呂ガマの水漏れ箇所を修理して対処します。おおよそパーツの取り替えなどで直るケースがほとんどです。
パッキンの老朽化
2つ穴でも風呂ガマでも、配管系統にはパッキンが使われていますが、老朽化によって繋がりが悪くなると、その部分から水漏れしていきます。
パッキンは取り替えれば修理できますが、同じ部品の見つけ方が難しいです。その場合は、排水栓と同じく、はじめに同じメーカーに問い合わせてみましょう。製造年や使用期間を伝えれば、互換性のある製品を案内してくれます。
その他の配管類・パイプ・接続金具など
この場合も原則取り替え作業で水漏れを直せます。ただし、給湯器や風呂ガマの自力修理は困難で、十年以上使用している古い製品だったり、症状が重度のケースは本体全てを新しいものに取り替えなければ解消しない場合がほとんどです。
したがって、修理ではなく給湯器や風呂ガマの取り替えも考えておきましょう。ひとまず専門業者に連絡して、取り替えケースの見積りを依頼してください。給湯器や風呂ガマは、自分で修理することはおすすめしません。
浴槽の水漏れ修理の料金相場
最後に浴槽の水漏れ修理(亀裂による)の料金相場の一例です。
浴槽に亀裂による水漏れの修理料金の目安
浴槽の亀裂を修理するとき、特別な接着剤で亀裂の修理を行った上で、浴槽のコーティングをするという手法があります。
浴槽の底辺の箇所や側面壁の亀裂の修理料金相場は、据え置きタイプの浴槽で12〜14万円くらい、ユニットバスタイプで15〜18万円くらいです。
まとめ
今回は、浴槽の水漏れ修理について原因を特定する具体的な方法を解説してきました。浴槽の修理は自力でできる範囲が限られており、対処も応急処置の範囲になるでしょう。
原因の見分け方や応急処置の仕方については、ぜひ本記事の内容を参考にしてみてください。
監修者
福田マネージャー
《略歴》
2018年に株式会社 N-Visionに入社し水道メンテナンス業務を行う。
業界歴は7年で現在年間600件ほどの対応を行う。つまり・水漏れのトラブル解決のプロフェッショナルです。
修理完了後も安心してご利用いただける環境づくりに努めております。
福岡県でつまり・水漏れでお困りでしたらふくおか水道職人にお任せください。
福岡のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「ふくおか水道職人(福岡水道職人)」
北九州市
福岡市
大牟田市
久留米市
直方市
飯塚市
田川市
柳川市
八女市
筑後市
大川市
行橋市
豊前市
中間市
小郡市
筑紫野市
春日市
大野城市
宗像市
太宰府市
古賀市
福津市
うきは市
宮若市
嘉麻市
朝倉市
みやま市
糸島市
筑紫郡那珂川町
糟屋郡
遠賀郡
鞍手郡
嘉穂郡桂川町
朝倉郡
三井郡大刀洗町
三潴郡大木町
八女郡広川町
田川郡
京都郡
築上郡
その他の地域の方もご相談ください!