水のコラム
お風呂の換気扇交換はいつ頃がおすすめ?交換方法も知ろう!
毎日使用するお風呂の換気扇に不具合が起きてしまったとき、突然のことで焦ってしまう方は少なくないでしょう。「不具合かな?」と思ったら、まずは換気扇本体の掃除をしてみることをおすすめします。
それでも直らない場合は本体の寿命が原因となり、交換が必要かもしれません。浴室の種類や用途に合わせて新たな換気扇に交換しましょう。
お風呂の換気扇交換はいつ頃がおすすめ?
浴室換気扇を交換する目安は、8〜15年と言われています。電化製品なので、長い年数使用し続けるとファンやモーターは劣化してしまいます。
不具合がないように見えても、換気扇の機能は落ちている可能性が高く、10年に1度交換を考えるのがおすすめです。ただし年数が経っていなくても、気になることがあればメンテナンスを実施しましょう。
たとえば「異常な音」はモーターがサビてしまっている可能性があります。「異常な振動」は水垢やほこりなどがファンに溜まることで発生しているかもしれません。
その他にもファンの回転音がいつもと違っていたり、風量が弱くうまく換気がされていなかったり、電源を入れても動かないなど小さな異変が大きなトラブルへと繋がってしまうかもしれません。
定期的にメンテナンスを行えば、小さな不具合に気付くことができます。そしてトラブルを予防できます。
万が一換気扇を放置してしまい大きなトラブルとなってしまったら、自身で直そうとはせずに専門業者へ修理を依頼しましょう。
お風呂の換気扇を交換する方法
換気扇の交換は簡単にできるのでしょうか?換気扇は2種類あり、「プロペラ型」と「シロッコ型」です。どちらも取り外すまでの手順は同じです。取り付ける流れは種類によって異なるので確認が必要です。それぞれ見てみましょう。
まず「プロペラ型」は壁に設置するだけで済むので、大規模な工事は不要となります。
そして「シロッコ型」は天井への設置工事の他、電気配線やダクトの設置という作業も必要です。設置は大がかりなものの、機能性が高く浴室換気扇に最適です。
換気扇の故障は本体の故障だけではなく、スイッチのみの交換で対応できる場合もあります。予算が変わってきますので確認しましょう。予算や手間、ご自身の浴室に合う換気扇を選ぶ必要があります。
そして換気扇にトラブルが発生した際は、原因に合わせた適切な工事をする必要があります。浴室乾燥機専門の業者複数に見積もりを依頼し、業者を選ぶと良いでしょう。
お風呂の換気扇交換の費用相場
浴室換気扇の交換費用は、3~40万円が相場となっています。不具合の箇所によって費用は異なるのでそれぞれ確認してみましょう。
寿命や劣化により「換気扇の本体」を交換する場合、5万円前後の費用がかかります。「タイマースイッチやパイプファン」が上手く作動しなくなり交換する場合は3万円以内、モーターのみの交換であれば3万円前後の費用がかかります。
また、工事費の他にも出張費や部品代などが必要です。そのため、本体をまるごと交換する場合と一部を修理する場合とでは費用にあまり差はないようです。
後々劣化してしまうことや、換気扇内に蓄積したカビが体に良くないことを考慮すれば、思い切って新しい換気扇に交換するという選択の方が良い場合もあります。
ただ、「サイズが異なる乾燥機に機種変更をしたい場合」「新たに配線工事が必要な場合」「電源や屋外ダクトの修理・交換も追加でする場合」など作業内容により施工費用が高額になる場合もあります。
交換したい換気扇の機種によっては、壁を壊して取り付け位置を広げなければならないこともあるからです。大掛かりな作業が必要になると施工費が35~40万円くらいになってしまう事があるので、十分注意しましょう。
ただ単純に換気扇の不具合による交換を希望する場合は、点検の結果清掃と部品の交換で解決してしまうケースもあるので、業者選びは慎重に行いましょう。
また浴室換気暖房乾燥機を新たに設置したい場合は、概算での工事費用算出は難しく、リフォーム会社に相談して見積もりを出してもらう方が賢明です。機種や工事内容によって変わりますが、15万前後でできることもあります。換気扇交換の際に検討してみるのも良いかもしれません。
まとめ
浴室に必要不可欠である換気扇。毎日使用する換気扇は消耗品であるため、故障や機能の低下は仕方がありません。軽度の不具合でも10年程度の頻度で交換を考えた方が良いでしょう。
換気扇の修理としては、機種や工事内容によっては清掃や部品交換のみで改善される場合もあります。しかし、中には行う必要のない工事を提案し、高額の施工費用を提示してくるという悪質な業者もいるので、しっかりと見極めて信頼のできる業者に相談をしてみましょう。
まずはこまめに掃除をしたり、定期的にメンテナンスをしたりすることが大切です。普段から小さな変化に気づければ、いざという時に慌てることなく対応できるでしょう。
監修者

福田マネージャー
《略歴》
2018年に株式会社 N-Visionに入社し水道メンテナンス業務を行う。
業界歴は7年で現在年間600件ほどの対応を行う。つまり・水漏れのトラブル解決のプロフェッショナルです。
修理完了後も安心してご利用いただける環境づくりに努めております。
福岡県でつまり・水漏れでお困りでしたらふくおか水道職人にお任せください。
福岡のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「ふくおか水道職人(福岡水道職人)」
北九州市
福岡市
大牟田市
久留米市
直方市
飯塚市
田川市
柳川市
八女市
筑後市
大川市
行橋市
豊前市
中間市
小郡市
筑紫野市
春日市
大野城市
宗像市
太宰府市
古賀市
福津市
うきは市
宮若市
嘉麻市
朝倉市
みやま市
糸島市
筑紫郡那珂川町
糟屋郡
遠賀郡
鞍手郡
嘉穂郡桂川町
朝倉郡
三井郡大刀洗町
三潴郡大木町
八女郡広川町
田川郡
京都郡
築上郡
その他の地域の方もご相談ください!
