福岡 地元密着
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

シャワーの水漏れ原因と対処方法は?

2021年06月29日 お風呂の水漏れ


お風呂に浸からなくても、シャワーは浴びるという方がほとんどではないでしょうか。その分、シャワーは使用頻度が高い場所です。それゆえ劣化速度が速く、水漏れを起こしやすい場所ともいえます。


風呂場は湿気の多い場所であるため、少量の水漏れだと気がつかないことがありますが、長時間漏れていると、水道代がもったいないだけでなく、二次被害が起こる可能性もあります。今回は、水漏れの原因と対処方法を解説します。



シャワーの水漏れが起こる箇所と原因


水漏れに気がついたときに最初に行いたいことは、「どこから水が漏れているのか」を確認することです。シャワーヘッドなのかホースなのか、箇所によって、必要な処置が違います。場所ごとに原因を解説します。



  • シャワーヘッド


シャワー先端のシャワーヘッドから水が漏れている場合、「シャワー内に溜まった水が漏れている」「シャワーヘッド本体が傷んでいる」「水栓バルブの故障」の3つが考えられます。


まずはシャワーヘッドをひっくり返して、上向きに置いてみてください。水漏れが止まれば、シャワー内に溜まった水が漏れていただけなので、修理の必要はありません。しかし水漏れが止まらなかった場合は、シャワーヘッド本体が傷んでいる可能性があります。ヒビが入っていたり歪みがあったりしないかを確認します。それでも水漏れが止まらない場合は、水栓部分のバルブが故障していることが考えられます。水量を調節するバルブが故障している場合、水を止めたと思っていても、実際は水が流れっぱなしという状態です。



  • シャワーホース


シャワーホースから水漏れを起こしている場合は、ホース本体のどこかが破損していることが考えられます。破損箇所がわかりにくい場合は、一時的に水圧をあげてみるとわかりやすいです。



  • シャワーヘッドの付け根


シャワーヘッドとホースのつなぎ目であるシャワーヘッドの付け根から水が漏れているというパターンもあります。この部分から水漏れが起こっている場合は、つなぎ目部分のパッキンが損傷や劣化しているケースがほとんどです。



  • シャワーエルボ


ホースと水栓本体の接続部分であるエルボから水漏れが起こっている場合は、「ナットの緩み」「パッキンの劣化」「エルボ本体の損傷」が考えられます。


シャワーの水漏れの対処方法


シャワーのどこから水漏れが起こっているのかわかったら、対処していきます。箇所によっては、自分で部品を購入し交換することで、水漏れの対処ができる場合があります。



  • シャワーヘッド


シャワーヘッド本体の破損が原因で水漏れを起こしている場合は、自分で対処することができます。シャワーヘッド本体は、ホームセンターやインターネットで購入できます。まずはシャワーのメーカーを確認してください。


メーカーは、シャワーヘッドの付け根や水栓部分に記載されていることがほとんどです。この際、シャワーヘッドとホースのつなぎ目であるアダプターが必要なことがあります。アダプターを購入する際は、メーカー対応表を確認してから購入してください。


部品が用意できたら、道具などは必要なく、手で簡単に付け替えることができます。ホースを持って、シャワーヘッドを回して外してください。ただし、長年外したことがないと、回りにくくなっていることがあります。そのときはゴム手袋をはめて滑らないようにすれば、うまく外れます。アダプターと新しいシャワーヘッドを取り付けたら完了です。



  • シャワーホース


シャワーホースからの水漏れの場合は、ホース自体の破損が原因であることがほとんどのため、ホースを付け替えることで解決します。ホースは2,000〜3,000円程度で購入することができます。メーカーによってつなぎ目部分の形が違いますので、しっかり確認してください。


用意ができたら、シャワーヘッドとホースのつなぎ目を回して取り外します。次に水栓の接続部分のナットを外します。このとき、ウォーターポンププライヤーなどの工具を使って取り外ししてください。新しいホースを取り付けて水を出して、漏れていないか確認できたら完了です。



  • シャワーヘッドの付け根


シャワーヘッドの付け根から水漏れしている場合は、つなぎ目のパッキンが劣化していることがほとんどです。パッキンは場所によって、OリングとUパッキンという2種類のパッキンがあります。どちらが劣化しているかわからない場合は、2種類がセットになって販売されているものを買うと、間違いがありません。パッキンを取り外すときに取り出しにくい場合は、つまようじやマイナスドライバーなど、先が細いものを使うと作業しやすいです。



  • エルボ


エルボから水漏れしていて、ナットの緩みが原因の場合は、工具でナットを締めることで簡単に対処できます。また、パッキンが劣化している場合も同様に、新しいものと交換することで解決します。上の二つを直しても水漏れが止まらない場合は、エルボ本体が損傷している可能性が考えられます。使用期間が長いほど腐食を起こしているケースもありますので、メーカーを確認の上、新しいエルボを購入して付け替えてください。


シャワーの水漏れを業者に依頼する場合


水漏れの原因がすぐに特定できて簡単に解決する場合もありますが、原因がわかりにくい場合、自分で対処するのが難しい場合もあります。とくに水栓本体が原因で丸ごと交換しなくてはいけない場合は、専門の業者に依頼してみてください。


ふくおか水道職人は、福岡市東区、北九州市八幡西区のほか、大牟田市、春日市など、福岡県全般で水回りのトラブルを解決している水回りの専門業者です。トイレや浴室や洗面所、キッチンのつまりをはじめ、水回りのトラブルでお困りの際は、ぜひ気軽にふくおか水道職人にご相談ください。



監修者

監修者の写真

主任

福田 武士

《略歴》

2018年に株式会社 N-Visionに入社し水道メンテナンス業務を行う。
業界歴は7年で現在年間600件ほどの対応を行う。つまり・水漏れのトラブル解決のプロフェッショナルです。
修理完了後も安心してご利用いただける環境づくりに努めております。
福岡県でつまり・水漏れでお困りでしたらふくおか水道職人にお任せください。

福岡のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「ふくおか水道職人(福岡水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

ふくおか水道職人(福岡水道職人) 0120-492-315

ふくおか水道職人(福岡水道職人) 0120-492-315