福岡 地元密着
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

パイプユニッシュが効かない!台所の嫌な臭いの原因と対処法

2021年05月21日 キッチンのメンテナンス


台所の排水口から強烈な臭いがしてきたら、今すぐに解決したいですよね?

一人暮らしでワンルームのアパートやマンションの場合は、部屋中に悪臭が充満したり洗濯物に移ったりしてしまうこともあります。

「パイプユニッシュやハイターなどを使えば解消するだろう」と思われるかもしれませんが、それらの市販の塩素系漂白剤では効果がないこともあります。

そのような場合はどうすれば良いのでしょうか?


今回は、台所の排水口から漂ってくる原因不明の悪臭の対処法について紹介します。



排水口が臭う原因と対処法


排水口にパイプユニッシュやハイターなどを使っても臭いが解消しない場合は、これらの洗剤が届かない場所に臭いの原因となる汚れが溜まっている可能性があります。

いくら洗浄力の強い洗剤を使っても、汚れに届かなければ全く意味がありません。


注目してほしいのが、「排水口カバー」「ゴミ受け」「排水口の中」の3つです。

これらは、シンクから流れる汚れが溜まり雑菌も繁殖しています。

この3つのパーツをしっかり掃除することで、悪臭を改善することができます。

それでは、掃除方法を紹介します。



  1. 1.排水口カバーを外して、スポンジに食器用洗剤を付けて洗います。

  2. 2.排水口カバーの下にはゴミ受けがあるので、それを外して汚れや食材カスなどを取り除き、食器用洗剤と使い古しの歯ブラシで洗います。

  3. 3.ゴミ受けの下には排水トラップのフタがあるので、それを回して取り外し食器用洗剤と歯ブラシできれに洗いましょう。

  4. 4.排水口の中も洗います。

    ヌメリがひどい場合は、食器用洗剤とスポンジで洗いましょう。

    細かい部分は歯ブラシを使うと良いです。

  5. 5.外したパーツを元に戻し、排水トラップに水が溜まるように水を流したら完了です。


天然成分を使った掃除方法


自然由来の天然成分「重曹」と「お酢」を使った掃除方法もおすすめです。

人体に悪影響のない成分なので、安心して掃除ができます。


また、お酢のツンとした臭いが気になる場合は、クエン酸を使っても良いです。

重曹とお酢を使った排水口の掃除方法は次の通りです。



  1. 1.排水口のカバーを外し、ゴミ受けも取り出します。

  2. 2.ゴミ受けは食材カスが詰まって汚れやすい場所なので、溜まっているゴミを捨てます。

  3. 3.排水口カバーとゴミ受けに重曹を振りかけて、使い古しの歯ブラシを使って丁寧に洗います。

  4. 4.排水口の中に重曹をまんべんなく振りかけて、その上からお酢を流し入れます。

  5. 5.シュワシュワと泡が出てきたら、汚れをしっかり浮かせるために5~30分程度そのまま放置します。

  6. 6.重曹とお酢にお湯をかけて洗い流したら完了です。


重曹が排水口に残っていると、乾いてから白い粉となって残るので、たっぷりとお湯を流しましょう。


台所の排水口を常に清潔に保つには?


今回紹介した台所の掃除方法できれいにしたのに、またすぐに汚れたり臭ってきたらショックですよね?

台所はほぼ毎日使うところなのですぐに汚れが溜まってしまいますが、いつも少しだけ気をつけることで、汚れの蓄積や菌の増殖を予防することができます。

ここからは、台所をきれいに保ち、臭いを予防するための方法を紹介します。



  • 三角コーナーを清潔にする


シンクに置く三角コーナーは調理中に出た生ゴミを溜めておけるゴミ箱ですが、放置しておくと雑菌が繁殖し臭いやヌメリの原因になります。

そのためゴミは毎日捨てて、週に2~3回はきれいに掃除しましょう。

三角コーナーにも重曹とお酢による掃除方法がおすすめです。


やり方は、三角コーナーに重曹をたっぷりとかけて、その上からお酢をかけて発砲させるだけです。

また、三角コーナーに水切りネットを取り付けたり、立てられる水切り袋を利用したりして、こまめにゴミを捨てると清潔に保つことができます。



  • 使用後はお湯かける


台所を使ったら、最後はお湯で洗い流すようにしましょう。

ただし、お湯といっても50℃以上の熱湯を流してはいけません。

熱湯を流すことで排水管に使われている塩化ビニル樹脂が変形してしまう恐れがあります。

シンクの使用後に40度~50度のお湯を流すことで、油汚れが固まって溜まりにくくなり、殺菌や除菌、消臭などの効果が期待できます。



  • アルミホイルで抗菌対策


アルミホイルを使うことで、掃除してきれいにした排水口を汚れにくくすることができます。

アルミホイルは水に触れると化学反応によって金属イオンが発生しますが、この金属イオンの力でカビや雑菌の繁殖を抑え、清潔な状態を保つことができるのです。

排水口の中にビー玉くらいの大きさに丸めたアルミホイル3個程度入れておきましょう。これで約1ヵ月程度、ヌメリや臭いの発生を予防することができます。


また、抗菌効果のあるアルミホイルを使って排水口を掃除する方法もあります。

やり方は、割りばしの半分くらいまでアルミホイルを二重にして巻きつけ輪ゴムでとめます。

汚れが気になるところをこすって取り除いてください。

アルミホイルで掃除と抗菌対策しておくことで、排水溝の掃除も手間なくできるようになります。


臭いが改善しない場合は専門業者へ


排水口は汚れが蓄積することで悪臭や詰まりの原因になります。

そのため、こまめな掃除を心がけましょう。

パイプユニッシュやハイターなどの強力な洗浄力の洗剤を使う方法もありますが、できるだけ安全に掃除をしたい場合は重曹とお酢(クエン酸)を常備しておきましょう。


しかし、しっかり掃除をしても臭いが改善しない場合は、奥の排水管が原因の場合もあります。

その場合は、自分で直すのは難しい作業になるので、専門業者に依頼した方が良いでしょう。


福岡県にお住まいの方で台所の臭いや詰まりなど、水回りのトラブルでお悩みの方は、ふくおか水道職人がおすすめです。

北九州市、福岡市、久留米市、宗像市、那珂川市など、福岡県全域に対応しております。

24時間体制で受付を行っており、プロのスタッフが365日休まず駆けつけます。



監修者

監修者の写真

主任

福田 武士

《略歴》

2018年に株式会社 N-Visionに入社し水道メンテナンス業務を行う。
業界歴は7年で現在年間600件ほどの対応を行う。つまり・水漏れのトラブル解決のプロフェッショナルです。
修理完了後も安心してご利用いただける環境づくりに努めております。
福岡県でつまり・水漏れでお困りでしたらふくおか水道職人にお任せください。

福岡のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「ふくおか水道職人(福岡水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

ふくおか水道職人(福岡水道職人) 0120-492-315

ふくおか水道職人(福岡水道職人) 0120-492-315