【水道局指定工事店】福岡のトイレ・台所の排水管のつまりやお風呂・水漏れ修理なら「ふくおか水道職人」 » 水のコラム

福岡 地元密着
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

普段生活している中で"水"は切っても切り離せない大切なものです。ただ水のトラブルはいつ発生するか分かりません。日頃から気を付けておくことや、いざ水のトラブルが起こった際に役に立つ情報を「水のコラム」でご紹介します。

キッチンの排水口掃除は重曹とクエン酸がおすすめ!掃除方法や効果を徹底解説!

2022年03月04日 キッチンのメンテナンス

手のかかる台所の排水口掃除、なるべく触りたくないですよね。 排水口の掃除方法にはいくつかありますが、今回は重曹とクエン酸を使用した時短にもなるおすすめの掃除方法を紹介します。 この2つを使った方法は、体にも環境にも負担が…

浴槽エプロンの掃除はばっちり?浴槽エプロンとは何かから丁寧に解説!

2022年03月03日 お風呂のメンテナンス

浴室をキレイにしたいとき、見落としてしまいやすいのが浴槽エプロンの掃除です。 あまり目につかないので、ついつい疎かにしてしまう人が多いでしょう。 浴槽エプロンとは浴槽を覆っているカバーのことで、あまり知られていないのです…

シャワーヘッドは自分で交換できる?交換時期や手順をご紹介!

2022年03月03日 お風呂

日常のシャワータイムを楽しむためにも、定期的にシャワーヘッドを交換していくことが大切です。また、使い古したシャワーヘッドをそのまま利用してもコスパが良くないことをご存知でしたか。 最新のシャワーヘッドは浄水効果やマッサー…

台所の蛇口に付いた青サビを取り除く方法とは?防止策もチェック!

2022年01月27日 キッチンのメンテナンス

台所の蛇口にいつの間にかできている青サビは、見た目も汚くこすっても落ちにくいので困っている方も多いのではないでしょうか。 当記事では、青サビを取り除く方法や防止策をわかりやすく紹介していきます。 青サビとはどのようなもの…

後のトラブルの原因にも?トイレの壁紙リフォーム業者選びのコツを解説!

2022年01月26日 トイレのメンテナンス

トイレの雰囲気を変えたい時に、壁紙リフォームを検討する人も多いのではないでしょうか。この記事ではトイレの壁紙リフォームする際に注意する点や業者選びのポイントを紹介します。 トイレの壁紙にはどのような機能を持ったものがおす…

各種水回りの掃除方法について解説!意識するべきポイントはどこ?

2022年01月25日 水まわりお掃除

毎日使う大切な水回りですが、掃除が行き届かないのも現実ではないでしょうか。気になってはいるものの汚れを放置してしまうと、大変なことになってしまいます。 完璧でなくても、少しずつ掃除をしておくことで、負担軽減につながります…

シャワーの水漏れの主な原因とは?解消法や予防策についても解説!

2022年01月24日 シャワーのトラブル

シャワーから水がぽたぽた漏れ、気になっているという家庭も多いのではないでしょうか。問題のない水漏れもありますが、漏水分の水道代がかさんだり、水栓の故障につながってしまったりする場合もあります。 修理代といった突然の出費は…

キッチンにディスポーザーを設置するメリット・デメリットとは?

2022年01月21日 キッチンのトラブル

毎日の家事で、生ごみの処理に困っている方も多いのではないでしょうか。キッチンでの生ごみには、食事を作る際にでる野菜くずや、残念ながら食べきれなかった食べ残しなどがあります。 これらの処理は水切りが必要で、意外に面倒なもの…

お風呂の換気扇から嫌な臭いがする際に考えられる原因とは?

2022年01月20日 お風呂の異臭

ほとんどの方が毎日使うお風呂。バスタイムが一日の癒しとなっている方も多いほどですから、快適に過ごしたいのは当然ですよね。 しかし、お風呂を使っている時に、嫌な異臭がして顔をしかめてしまった方は多いでしょう。その臭いの原因…

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

ふくおか水道職人(福岡水道職人) 0120-492-315