【水道局指定工事店】福岡のトイレ・台所の排水管のつまりやお風呂・水漏れ修理なら「ふくおか水道職人」 » 水のコラム

福岡 地元密着
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

普段生活している中で"水"は切っても切り離せない大切なものです。ただ水のトラブルはいつ発生するか分かりません。日頃から気を付けておくことや、いざ水のトラブルが起こった際に役に立つ情報を「水のコラム」でご紹介します。
また、水に関する豆知識も紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。

ユニットバス交換のポイントを解説!かかる費用や工事期間の目安も!

2022年10月06日 2024年02月12日
お風呂

ユニットバスを交換したいと思っても、「費用を考えるとなかなか前に進めない…。」と決断できずにいる方も多いはずです。 まずは、ひとつずつ着実に進めていくことが大切です。安くはない費用をかけるのですから、必要な情報を集めなが…

キッチンメーカー別の特徴やメーカー選びのポイント・注意点

2022年10月05日 2024年02月12日
キッチン

キッチンメーカーは、それぞれに異なった特徴を持っています。そのため、キッチンリフォームする際、「どのメーカーを導入しようか」と迷ってしまう人も多いはずです。 この記事では、いくつかのキッチンメーカーの特徴や選び方のポイン…

トイレが逆流してしまった際の対処法を紹介!

2022年09月16日 2024年02月16日
トイレ

トイレの異変、見逃していませんか?聞きなれない変な音や、便器内の水位がいつもと違っていたら、逆流が起こるサインかもしれません。 トイレの水が逆流して溢れてしまったら、後片付けがとても大変なだけでなく、衛生的にもよくないで…

蛇口交換にはどんな工具を使う?工具の使い方を解説

2022年09月04日 2024年02月16日
水まわり

DIYを普段から好んでいる人は、いくつもの工具が手元に揃っていることでしょう。しかし、初めて挑戦しようという人にとっては、工具の種類や使い方など、ちょっと難しく感じるかもしれませんね。 この記事では、蛇口交換に焦点をあて…

システムキッチンをDIYで修理・新しく取り付ける手順

2022年09月03日 2024年02月16日
キッチン

システムキッチンの取り付けや修理を業者に依頼した場合は高額の料金が発生するため、個人で修理や取り付けしてみたいと考える方は少なくありません。 そこで今回は、交換や取り付けの手順や、新しく取り付ける際の注意点などを紹介しま…

お風呂のカビ取りにおすすめの掃除方法と予防方法

2022年09月02日 2024年02月16日
お風呂

湿気の多い季節は、お風呂にカビがすぐに生えてきてしまいます。ほんの2、3日放置しただけなのに黒カビだらけだったなんてこともあります。 毎日入るお風呂ですから常に清潔にしておきたいところです。そこで今回は、カビ取りにおすす…

洗面所の排水口に水が流れない!排水口のつまりを直す方法

2022年08月30日 2023年10月12日
水回り

毎日使う洗面台で水が流れなくなると困ってしまいますよね。 ゴミ受けにゴミが詰まっているだけなら、ゴミを取り除くことですぐに解消します。しかしそうでない場合には慌ててしまうのではないでしょうか。 排水口に落としてしまった固…

風呂の水漏れを直すには?自力での修理方法も解説

2022年08月24日 2022年08月24日
お風呂

お風呂からの水漏れを発見して、困った経験はありませんか? お風呂の水漏れを発見した際には、放置せず迅速な対応が必要になります。そのまま水漏れを放置してしまうと、水アカや黒カビの発生、最悪の場合火災の危険性も考えられます。…

浴槽の塗装と交換はどちらが得?それぞれのメリットも解説

2022年07月31日 2024年02月16日
お風呂

浴槽は古くなるにつれて、剥がれやサビなどが目立ち始めます。この状態になると浴槽のリフォームを考えたくなるものですが、浴槽の塗装をするという方法もあるのです。浴槽を交換するリフォームと塗装では、どちらがお得なのでしょうか?…

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

ふくおか水道職人(福岡水道職人) 0120-492-315