【水道局指定工事店】福岡のトイレ・台所の排水管のつまりやお風呂・水漏れ修理なら「ふくおか水道職人」 » 水のコラム

福岡 地元密着
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

普段生活している中で"水"は切っても切り離せない大切なものです。ただ水のトラブルはいつ発生するか分かりません。日頃から気を付けておくことや、いざ水のトラブルが起こった際に役に立つ情報を「水のコラム」でご紹介します。

知っておいてソンはない!排水管の構造やつまりの原因、解消法などを紹介!

2022年04月04日 水のトラブル

台所やお風呂場、洗面所といった場所は毎日使う場所。 だからこそ、とても汚れやすく、つまりやすい場所でもあります。 排水の流れが悪くなってしまうと、雑菌が繁殖し悪臭になる、ぬめりなどを放置すると思わぬトラブルに発展する可能…

マンションのお風呂リフォームにかかる費用は?施工例も解説

2022年04月03日 お風呂のメンテナンス

浴室は毎日使う場所。だからこそ、お風呂の時間をより快適に過ごしたいと思う方や、浴室をリフォームしたいと考える方は多いのではないでしょうか? しかし、戸建てとマンションでは、いろいろと勝手が異なり、マンションで行う際にはい…

トイレリフォームの費用相場は?ケースごとに解説!

2022年04月02日 トイレのメンテナンス

トイレのリフォームをする際には、リフォームの費用相場や注意すべきポイントを知っておきたいですよね。 一口にトイレのリフォームと言っても、内装や便器のグレード、手洗い場の有無によって費用は大きく変わってきます。 今回は、ト…

シャワーヘッドを交換する目安やメリットは?手順もあわせて解説!

2022年04月01日 お風呂

毎日使用するお風呂ですが、シャワーヘッドの調子に問題はないでしょうか。シャワーヘッドには汚れが溜まりやすく掃除が難しい、そして意外とキズが付きやすいという難点があります。 そのため定期的にシャワーヘッドの状態を確認して、…

キッチンの排水口からイヤな臭いが!?キッチンの排水口を掃除する方法をまとめました!

2022年03月31日 キッチンのメンテナンス

キッチンの排水口の掃除はついついおろそかにしてしまいがちで、悪臭が漂いはじめて掃除をする人もいるでしょう。しかし、キッチンの排水口の掃除は臭いがする前から日常的に行わなければなりません。 汚れの予防方法や掃除方法はいくつ…

お風呂に排水口のトラップがない場合の対処法は?掃除方法も解説

2022年03月30日 お風呂のメンテナンス

お風呂の排水口のトラブルに困っていないでしょうか。 排水口には排水トラップという部品がついており、非常に重要な役割を果たしています。 しかし、場合によってはもともと設置されていない場合もあります。 今回は排水トラップの種…

井戸ポンプの水が上がらない!業者を呼ぶ前に原因をチェック

2022年03月06日 水回り

「急に井戸の水が出なくなってしまった…」と困った経験はありませんか? ご自身で井戸を修理したことのある人や詳しい方にとっては、原因の目途が立つかもしれませんが、ほとんどの方は原因が掴めないのではないでしょうか。 実は、井…

トイレタンクの交換時期、費用と方法をチェック!

2022年03月05日 トイレのメンテナンス

トイレのタンクは陶器などの丈夫な素材でできているため、長年使い続けているという方も多いでしょう。ただ、ずっと使っていると何らかの不具合が生じることがあります。 そこで今回は、タンクの交換を検討するタイミングについて解説し…

食洗機用の分岐水栓は自分での取り付けが可能?DIYする際の注意点をチェック!

2022年03月04日 キッチンのメンテナンス

面倒な食器洗いを手軽に、短時間で行える食洗機。 共働き世帯の増加にともなって急速に普及している食洗機ですが、もしご自身で取り付けようと考えているなら、注意したいことを事前に確認しておきましょう。 DIYの流行から、自分で…

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

ふくおか水道職人(福岡水道職人) 0120-492-315