【水道局指定工事店】福岡のトイレ・台所の排水管のつまりやお風呂・水漏れ修理なら「ふくおか水道職人」 » 水のコラム

福岡 地元密着
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

普段生活している中で"水"は切っても切り離せない大切なものです。ただ水のトラブルはいつ発生するか分かりません。日頃から気を付けておくことや、いざ水のトラブルが起こった際に役に立つ情報を「水のコラム」でご紹介します。
また、水に関する豆知識も紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。

固形物を流した場合の解決策を紹介します

2021年03月26日 2021年03月26日
トイレのトラブル

固形物の詰まりはプロに任せるのが基本 トイレが詰まったとき、大抵は市販のパイプクリーナーや業務用の薬品洗浄により解消しますが、これらでは決して解消できない詰まりがあります。 それは固形物を落としてしまうケースで、意外と多…

場所別!シャワーからの水漏れの原因と対処方法

2021年03月26日 2021年03月26日
シャワーのトラブル

お風呂場のシャワーからの水漏れが気になっているという方も多いのではないかと思います。 シャワーを新品のものに交換したり、水道業者に修理を依頼すればすぐに直るかもしれませんが、費用のことを考えると、できれば自分で直したいと…

キッチンのシンクから水漏れするときの対処法

2021年03月26日 2021年03月26日
キッチンのトラブル

キッチンのシンクから水漏れするときの原因とは キッチンのシンクから水漏れをした経験はありますか? シンクは料理や洗い物などで毎日使う場所のため、水漏れがあると困ってしまいます。 最悪の場合、床が水浸しになってしまう恐れも…

【洗面所のトラブル】排水溝から水漏れする時の対処法

2021年03月26日 2021年03月26日
洗面所のトラブル

洗面所の水漏れで困ってはいませんか? 洗面所は毎日使う場所なので、トラブルがあると困るものです。 排水溝からの水漏れが床材や壁紙にしみて、汚れや腐食の原因となることもあります。 そうならないためにも早めの対処が肝心です。…

台所から濁った水が出てくる時の原因と対処法

2021年03月26日 2021年03月26日
キッチンのトラブル

台所から濁りのある水が出てくることはありませんか? コップに汲んで飲もうとしたときに、濁っていると不安になるものです。 水は身体の中に入るものなので、よくわからずに捨ててしまっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。…

洗濯機のトラブルの対処方法

2021年03月25日 2021年03月26日
洗濯機のトラブル

洗濯機の水漏れトラブル 洗濯機はほとんどのご家庭で毎日の用に使う家電製品です。 だからこそ万が一洗濯機が故障してトラブルなどを起こしてしまうと大変です。 特に洗濯機におけるトラブルでも多いのが水漏れによるトラブルでしょう…

トイレに異物を流してしまったときはプロにおまかせを

2021年03月25日 2021年03月25日
トイレのトラブル

トイレは物を落としても気づかない人が多数 トイレは何かを落としても気づきにくい性質があります。 洗面所や浴室、キッチンは排水口ネットやヘアキャッチャーなどを置いておくので、水に溶けないものを流す機会はほとんどありませんが…

お風呂場の水漏れでお困りなら

2021年03月25日 2021年03月25日
お風呂のトラブル

お風呂の水漏れは影響が大きい お風呂場は浴槽に溜める水の量も多く、シャワーで大量の水を使うなど、水まわりの中でも水の使用量が多い場所です。 たとえば、入浴後に浴槽のお湯を抜いたところ、お風呂の排水口や配管が詰まっていて溢…

家庭で実践できるトイレの新型コロナ感染症の予防対策

2021年03月25日 2021年03月25日
新型コロナウイルス

家庭で新型コロナに感染しやすい場所は ウイルスの怖いところは、汚れと違って目視で確認できないことです。 ピカピカと光沢を放っている状態でも、実はウイルスだらけというケースはあります。 新型コロナウイルス(COVID-19…

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

ふくおか水道職人(福岡水道職人) 0120-492-315